2015年10月22日

バイオリン完成記念パーティー

 奥様のバイオリンが完成した!(°▽°)
violinH271022.jpg
5年ほど掛かったようだが、しかし忙しいのによく頑張ったと思う。

今日は工房の方や同じ様に楽器を製作されている方と一緒に奥様のバイオリン完成のお祝いパーティーw
party1H271022.jpg
 ワイワイと楽しいお喋りと持ち寄った料理で盛り上がる(゚∀゚)ウマウマ

 nekoH271022.jpg
驚いたのは次女にはネコアレルギーが無いらしいこと。
私と長女は薬を飲んで行ってもくしゃみをしているのに、彼女は全く平気なご様子w
まぁ、その方が良いんだけどw
posted by かんちゃん at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2014年09月26日

小人かと(;゚д゚)ァ....

 BSが映らないと実母から苦情を受け、屋上のアンテナを見に行くと。。。
塔屋に登ると何か立っている気配が・・・。
kobitoH260926.jpg
 奥様のバイオリンがニスを塗ってもらうのを待っていたwww

あービックリした( ゚д゚)ハッ!
posted by かんちゃん at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2014年07月16日

バイオリン作り

 奥様のバイオリン作り。
violinH260716.jpg

 仮フィッティング中だとか。
もう直ぐ完成なんだろうか?

posted by かんちゃん at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2014年04月16日

バイオリン作り

 奥様のバイオリン作り。

violinH260416.jpg

 随分とバイオリンらしくなってきた。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2014年02月26日

バイオリン作り

 奥様のバイオリン作り。

 xilinH260226.jpg 

 いよいよネックと箱が取り付きそうな感じだ。

グンとバイオリンらしくなるんじゃないかな?

 楽しみだwww
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2014年02月21日

バイオリン作り

奥様のバイオリン作り。

violinH260221.jpg

ネックに指番が取り付いた。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2014年02月14日

バイオリン作り

  奥様のバイオリン作り。
violinH260215.jpg

 久しぶりに見せて貰ったw

ネックに指板を取り付けている。

posted by かんちゃん at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年10月18日

バイオリン作り

violinH251018.jpg

 奥様のバイオリン作り。

渦巻きの周りの溝が出来上がったのかな?
posted by かんちゃん at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年10月09日

バイオリン作り

uzumakiH251009.jpg

 奥様のバイオリン作り。

渦巻きの外周に溝を掘ってますな。

いやー 器用になもんですな〜(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年10月02日

バイオリン作り

violinH251002.jpg

 奥様のバイオリン作り。

スクロールの溝が出来てきた。

なんか割れそうで怖い(;・∀・)
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年09月09日

バイオリン作り

violinH250909.jpg

 奥様のバイオリン作り。

ペグの穴が開き、立体感が増してきましたな。

先生には上手だと誉められたとか(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年07月10日

バイオリン作り

uzumakiH250710.jpg 

 奥様のバイオリン作り。

随分とスクロールが滑らかになってきたような(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年06月27日

バイオリン作り

violinH250627.jpg
 
 奥様のバイオリン作り。

すこしマイルドになってきたようだ。

教室にはおまわりさんも作りに来ているようだ。

話しかけ過ぎて『職務質問みたいだ』と言われたとか(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年06月21日

バイオリン作り

sucH250621.jpg

 奥様のバイオリン作り。

木材でよくこの形が出来るんだなぁ。

なんかクルクルっと巻いたような(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年06月12日

バイオリン作り

violinH250612.jpg

 奥様のバイオリン作り。

ネックがますます立体的になってきた。

こりゃ根気が居るなぁ
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年06月07日

バイオリン作り

 奥様のバイオリン作り。

いよいよスクロールに差し掛かってきた。

難しそうだなー(汗

nekH250607.jpg
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(2) | TrackBack(0) | violin

2013年06月05日

バイオリン作り

 奥様のバイオリン作り。

ネックが平面から立体へ変化しつつあるようだ。

nekH250605.jpg
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年06月04日

バイオリン作り 

 奥様のバイオリン作り

部品を一個、渡された。

 なんなんでしょうねぇ?『まえ』って(w
maeH250604.jpg
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年05月13日

バイオリン作り

 奥様のバイオリン作り

nekH250513.jpg

 ネックの形に切り出し。

やっぱり怖いので先生に手伝って貰ったとか(w

さすがプロ(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2013年05月01日

バイオリン作り

 奥様のバイオリン作り。

nec1H250501.jpg 

 平面が出来たネックの加工。

電動の糸ノコとか使うらしいけど、それがとても怖いとか(涙

頑張れ! 奥様!!
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin