2016年09月18日

モーニング

 バイク仲間のユキヤマさんに誘われて、豊能町にあるEmma Caffeeでモーニングヾ( ゚∀゚)ノ゙
ボリュームがあるので食べにくいかと思ったけど、美味しかったの完食(゚∀゚)ウマウマ
emmacaffeH280918.jpg
 結局、お昼前まで皆さんでおしゃべり(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
posted by かんちゃん at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年09月15日

スマホホルダー

 スマホホルダー付けてみた。
思った通りカッコ悪いな(@_@;)
sumafofolderH280915.jpg
posted by かんちゃん at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年09月11日

お散歩

 今日は一人でお散歩ヾ( ゚∀゚)ノ゙
やっと走っていてつらくない気候になってきた。
でもまだジャケットは着たくないなぁ。。。
jyunkaiH280911.jpg
posted by かんちゃん at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年09月04日

お散歩

 今日は一人でお散歩ヾ( ゚∀゚)ノ゙
お山は楽しいけど、マフラーが削れるなぁ(´・ω・`)ショボーン
jyunkaiH280904.jpg
posted by かんちゃん at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年09月03日

巡回

 今日は長女と二人でお散歩コースを巡回ヾ( ゚∀゚)ノ゙
暑さもこの程度ならなんとかなるw
jyunkaiH280903.jpg
posted by かんちゃん at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年08月27日

リコール対応とエンジンガード

 リコール対応の準備がデキタトお電話があったので、ついでに前々から取り付けようと考えていたエンジンガードの取り付けもお願いした。
その前にスタンプラリーで特製バンダナが頂けると言うので、姉妹店?に立ち寄りスタンプだけ貰うw
harleyH280827.jpg
 無事にバンダナもゲットw
harley2H280827.jpg

 エンジンガードもそんなに気になる幅ではない。
GSの方が幅広な印象・・・w
gardH280827.jpg
posted by かんちゃん at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年08月26日

ツーリングクラブ 虎の穴 飲み会

 ツーリングクラブの有志だけの呑み会(^O^)/
一軒目は十三のちょっと良い感じのお店から〜
iyasakaH280826.jpg
 
 たっぷり騒いで二件目は駅前のバー(・∀・)
jyusoH280826.jpg
 
 〆はいつもの翌朝にお腹が痛くなるにんにくラーメンw
tensyoH280826.jpg
posted by かんちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年07月18日

日吉ダムミーティング

 中国無錫に居ると思っていた『けーずさん』からショートメールがヾ( ゚∀゚)ノ゙
バイクで巡回しませんか?とw
それに気づいたのが昼寝をしたあと(´・ω・`)ショボーン
大急ぎで出発したら途中で道で合流ヾ( ゚∀゚)ノ゙
hiyosidamH280718.jpg
 お店の中でソフトクリームを食べながら歓談w
posted by かんちゃん at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年07月15日

リコール

 リコールとか来た・・・(´・ω・`)ショボーン

recorlH280715.jpg
posted by かんちゃん at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年06月26日

せいいち

 亀岡にあるお蕎麦屋さん『せいいち』に『銀そば』を頂にヽ( ´¬`)ノ
seiitiH280626.jpg
 相変わらず2回ほど道を間違えてUターンして到着w

今日は米が無いと言う事で、どんぶり系は食べられず( ノД`)
蕎麦は1.5斤でお願いしたけどw
gonsobaH280626.jpg
 温かくて美味しい(゚∀゚)ウマウマ
posted by かんちゃん at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年06月23日

1000km点検

 ハーレー ローライダーの1000km点検を受けに行く。
代車は・・・国産スクーターwww
これはこれで楽しいけど(^m^ )
daisyaH280623.jpg

 ローライダーはハンドルを少し手前で低めに調節してもらう。
これでポジションが楽になるかな?
 1000kmH280623.jpg

posted by かんちゃん at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年06月12日

前島食堂ツーリング

 三重県にある焼き鳥の美味しい『前島食堂』までツーリングヾ( ゚∀゚)ノ゙
 まずは道の駅 針TRSまで走って休憩!(°▽°)
hariH280612.jpg

 少し走って道の駅 美杉で犬夜叉さんと合流。
misugiH280612.jpg
 ここで暫くもう一人の参加者を待つことにw
家族構成や仕事上の立場が似ているので、その辺の話で割と長いこと盛り上がる(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
 
 ふと遠くから二気筒パラツインの音が聞こえるので、もう一人の参加者が来たんだなと思い道路まで見に行くと・・・通り過ぎやがりました(´・ω・`)ショボーン
慌てて準備して追いかけるも、速過ぎて追いつけず結局はお店の前で合流w

maesima1H280612.jpg maesima2H280612.jpg
 味噌だれが美味しくてご飯がすすむ、すすむ(゚∀゚)ウマウマ

帰りも針TRSで少しだけ休憩。
hari2H280612.jpg

雨が降り出しそうだったけど、降られることもなく予定通りに3時前に帰宅。
maesimasyokudoutu-H280612.jpg
 往復で300kmかぁ、ツーリングにはちょうど良い距離かも!(°▽°)
posted by かんちゃん at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年06月11日

虎の穴 呑み会

toranoanaH280611.jpg
 ツーリングクラブの飲み会ヾ( ゚∀゚)ノ゙

まー、本当に楽しい人たち(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
posted by かんちゃん at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年06月10日

とんまさ

tonmasa2H280610.jpg
 点検が終わったGSでそのまま夕飯を食べに、大和郡山の『とんまさ』までヾ( ゚∀゚)ノ゙

ものすっごいタワー上に積んだとんかつが有名だそうだけど・・・入ってすぐに青い顔をしてタワーに挑んでる大学生風の二人を見てタワーの注文はあきらめる(´・ω・`)ショボーン

tonmasa1H280610.jpg
 っで、私は『とんまさ特製定食』
これでも十分、おなか一杯(゚∀゚)ウマウマ
posted by かんちゃん at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

12か月点検終了

BMWH280610.jpg
 12か月点検が終わったとのことで引き取りにヾ( ゚∀゚)ノ゙

やっぱりオイル交換をした後は良く走る気がする(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
posted by かんちゃん at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年06月03日

ドカティ ディアベル

monsterH280603.jpg
 友人が試乗のついでに会社まで遊びに来てくれたw

これではないけど、乗り換えるか悩んでいるらしいwww

これも跨らせて貰ったけど・・・これもないな(。-`ω-)ンー
posted by かんちゃん at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年06月01日

買い物

nomaH280601.jpg
 隣の市まで雑誌を買いにハーレーでヾ( ゚∀゚)ノ゙

カバンも付いてるし、ポジションも楽だしw

ちょっと大きめのスクーター感覚で買い物に行けるのは楽ちん!(°▽°)
posted by かんちゃん at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

ドカティ モンスター

monster1H280603.jpg
 友人が試乗のついでに遊びに来たヾ( ゚∀゚)ノ゙

乗り換えを考えているらしいが、このタイプのバイクではないらしいw

跨らせて貰ったけど、なんか乗りにくそうなポジション・・・。

私は要らんかなぁ。。。
posted by かんちゃん at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年05月29日

R1200GS 12か月点検

R1200GSH280529.jpg
 ようやく12か月点検に持ってこれたw
しかし2週間ほどかかるて・・・ちょっと寂しいなぁ(><)
posted by かんちゃん at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2016年05月28日

和歌山ツーリング

 本州最南端の潮岬で近大マグロが食べられると言う事で行ってみる!(°▽°)

4時半に起床し出発前にタイヤの空気圧を点検・・・
フロント側、異常無し!リア側、、、釘を拾ってる・・・( TДT)
kugiH280528.jpg
 ハーレーで行くにはちょっとツライ距離だし・・・よく見るとゴムの分厚い部分だし、尖った方が刺さっている訳でもないので抜くだけ抜いてみる・・・空気は抜けて無い様子。。。
パンク修理キットを搭載して出発w

 大阪市内を阪神高速で抜けて、R309〜R170〜R371を南下して高野山へ。
kouyasanH280528.jpg
 まだ7時前なので誰も居ないし、道も空いていて走りやすいヾ( ゚∀゚)ノ゙
少し休憩してから高野龍神スカイラインへ〜

ryujinH280528.jpg
 途中、道の駅 龍神で龍のレリーフの前で記念撮影w

そのあとはドンドン走り9時半に潮岬に到着!(°▽°)
まだレストランが開いてなかったので周辺を散歩しつつ記念撮影w
sionomisakiH280528.jpg

開店一番のお客さんになって『近大マグロ丼』をお願いする。
kindaimaguroH280528.jpg
 あまりマグロは好きでは無いけど、これは美味しかったと思う。

まだ、時間もあるのでここから世界遺産の『那智の滝』を目指す。

R42を走っていると何やら観光名所?的な場所を発見!(°▽°)
『橋杭岩』・・・取り合えず記念撮影のみw
kaikiH280528.jpg
 
 そのままR42を上がり『那智の滝』に到着ヾ( ゚∀゚)ノ゙
ここも海外の方が多くてびっくりw
ここで何故か台湾の女性の方に『このバイクはBMWか?』とか『いくらするんだ?』等と英語で話しかけられて、片言の英語でしばらく歓談w
natinotaki1H280528.jpg 

ちょっと離れたところから滝を背に一枚!(°▽°)
natinotaki2H280528.jpg
 
ここからは大阪方面に戻りつつバイクでないと来ないようなところへ立ち寄る。
まずは国の天然記念物『道の駅虫喰岩』
musikuiiwaH280528.jpg
いやぁ〜なんとも不思議な形・・・。

少し走るとこちらも国の天然記念物の『古座川の一枚岩』
itimaiiwaH280528.jpg
 これは大きすぎてフレームに入りきらないwww

ココからK229〜R168を北上し谷瀬の吊橋へ〜
taniseH280528.jpg

 そのままR168を北上し大阪市内は高速を使って無事に帰宅!(°▽°)
 wakayamatu-H280528.jpg
 約570kmのツーリングだけどGSならなんてことないなぁ〜w
posted by かんちゃん at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | bike