2015年11月30日

弓 返却

 次女の弓、どうしても気になるので楽器と一緒に返却することに。
お店の人に見てもらい、改めて考えることにした。

さて、どうなりますことやら。
posted by かんちゃん at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年11月29日

はっぴラーメン

happiH271129.jpg
 お昼ごはんがみんなバラバラだったので、私と長女だけでラーメンを食べに行くヾ( ゚∀゚)ノ゙

ちょっとお昼時を過ぎていたので、思っていたほど混雑も無く直ぐに食べれた(゚∀゚)ウマウマ
posted by かんちゃん at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2015年11月28日

呑み会

 工務店のHさんが大阪梅田で展示会をされる日は、展示会が終わってから呑み会があるのがいつものパターンとなっているヾ( ゚∀゚)ノ゙nomikai1H271128.jpg nomikai2H271128.jpg
  
 Hさんは用事があったので早めのご帰宅。

私とT氏は地元に帰ってから二次会www
nomikai3H271128.jpg

posted by かんちゃん at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 呑み会

IKEA

 IKEAにお出かけヾ( ゚∀゚)ノ゙

家具を見にいく訳では無く食事をしにwww

ikea1H271128.jpg

 ついつい取り過ぎてしまうけど、朝ごはん抜きで来たから見事に完食www

ついでに小物やクッション等も購入〜ヾ( ゚∀゚)ノ゙

ikae2H271128.jpg

一回りするだけでもいい運動になるわ〜w
posted by かんちゃん at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2015年11月27日

 新しい次女の弓に何やら異変が・・・(´・ω・`)ショボーン

これって折れかけてない?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
posted by かんちゃん at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年11月26日

故障中の自作機

2THDDH270318.jpg
 8月にお亡くなりなった自作機。。。
ほぼ放置状態でホコリを被っている。。。

 年末年始に遊べる程度に部品を買い集めてみるかな?

とりあえずボード、石、メモリー、OS・・・

どう考えても組み上がったのを買った方が安いよなぁw
posted by かんちゃん at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2015年11月25日

サイズアップ

vH271125.jpg
 そろそろ次女の楽器をサイズアップしなければならない。
各方面にお願いして次の相棒を決めなければならないんだけど、これがまた悩ましい。。。

サイズ、音量、音色・・・当たり前かとは思うけど、同じものが一つも無い(。-`ω-)ンー
まぁ、あとは先生にお任せするしかないな。。。。。。
posted by かんちゃん at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年11月24日

B+com復帰

bcomH271124.jpg
 バイク用のインカムが帰ってきた!(°▽°)

なにがどう悪かった訳でもないんだけど、ソフトのバージョンアップとUSBコードも無償交換してくれていたようだ。
とっくに補償期限なんて過ぎていたのに悪いことしちゃったかな。。。

 長女のもB+com買ってるし、次もB+com買うって事で勘弁して貰おうwww
posted by かんちゃん at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2015年11月23日

出石そばツーリング

 なんとなく思い立ち出石まで一人で蕎麦を食べに行くことにヾ( ゚∀゚)ノ゙
高速は使わずになんとなくナビを見ながらR176を走っていると・・・!(°▽°)
gahuH271123.jpg
 Route-176 Cafe 我風
 残念ながら開店前でコーヒーは頂けず(´・ω・`)ショボーン
オーナーさんとはご挨拶が出来たのでまた来てみたい!(°▽°)

 そのまま北上し11時前に出石に到着。
混雑する前にお蕎麦を頂くことに!(°▽°)
soba1H271123.jpg

 さくっと20皿を完食して今年2個目の『そば通の証』を貰うw
soba2H271123.jpg passH271123.jpg
 
 帰りにもう一度、我風さんに寄ろうかと思ったけど道を間違える(´・ω・`)ショボーン
ナビがあるのになんで間違えるかなぁ。。。
mamerH271223.jpg
 本日の走行距離400km。
心配だった雨も市内に戻ってきた時に少し降られる程度でよかった!(°▽°)

posted by かんちゃん at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2015年11月22日

スターウォーズ・エピソード5/帝国の逆襲

sw5H271122.jpg
 2015年12月18日公開予定のスター・ウォーズシリーズ最新作、エピソード7「フォースの 覚醒」に向けて予習五回目!( ̄- ̄)ゞ 時系列重視で今夜はエピソード5『帝国の逆襲』を見る。今夜はいつものように奥様が寝落ちしそうw フォースと共にあらんことを( ̄∀ ̄)
posted by かんちゃん at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | movie

呑み会

nomikaiH271122.jpg
 お昼間から呑み会(゚∀゚)ウマウマ
posted by かんちゃん at 14:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 呑み会

リュリュ

ryuryuH271122.jpg
 よくレッスンも頑張ったのでお気に入りのリュリュへ!(°▽°)
六甲おろしベーコンにえのきトッピング(゚∀゚)ウマウマ
posted by かんちゃん at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

レッスン

lessonH271122.jpg
 次女のレッスンに同行。
だんだんと寒くなってきたなぁ。。。
posted by かんちゃん at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

巡回中w

yonokonH271122.jpg
 今日は朝しか乗れそうも無いので朝一で巡回w
posted by かんちゃん at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2015年11月21日

ナビゲーターV

nabiH271121.jpg
 R1200GSのナビが戻ってきた!(°▽°)

何がどう悪くなっていたのか不明wだけど、BGMとナビの音声はちゃんと切り替わるようになっていた。

あとはこれで自分のインカムが帰ってきて、レーダー探知機を追加した状態でちゃんと動いてくれるかが問題かな。

とりあえずちょっとだけ巡回中w
jyumanH271121.jpg
posted by かんちゃん at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

三佳

miyosiH271121.jpg

次女が実験教室の間にお蕎麦屋さんへお一人様w

『金ぷら蕎麦』と『じゃこ山椒ごはん』(*´∀`)
posted by かんちゃん at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

実験教室

sienceH271121.jpg
 大好きな実験教室へ〜ヾ( ゚∀゚)ノ゙
今日はトランジスタ・ラジオを作っていたらしい。
教室のある建物から外に出てみたらしいけど、あまり聞こえなかったとかw
 冬休みにでも一緒に作ってみるかなw
posted by かんちゃん at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2015年11月20日

結婚記念日

247536_2186701318_136large.jpg
結婚記念日〜23周目完走〜チャペルチャペルチャペル
 24周目に突入〜〜〜w ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
posted by かんちゃん at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ibent

2015年11月19日

ナビ

 BMWに預けてあったナビの修理が出来たそうだ!(°▽°)
電話だったのでドコがどう悪かったのかは聞いてないけど、これで本来の状況に戻ってくれると嬉しいんだけどなぁ〜ヾ( ゚∀゚)ノ゙
とりあえず週末には引き取りに行ってみようヾ( ゚∀゚)ノ゙
posted by かんちゃん at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2015年11月18日

ネットワークカメラ

tswlc2H271118.jpg
 IO−DATA社のネットワークカメラ『TS-WLC2』
コレを使って社内の状況を見れるようにしたい!っと思い、LANケーブルを引き込もうとするも思うように行かず中途半端な状態で断念。。。

 しかしカメラは既に楽天で発注済み、しかも二個もwww

何とか他の場所からでもLANケーブルを引けないかと色々と見て回っても良さそうな場所がない。。。
 何となく諦めたときにふと『Wifiはどうなんだろう?隣の建物にはWifiが・・・』
スマホを設定してから目的のフロアに行ってみると・・・繋がるwwwwww
サッシが二重にあるとは言え直線距離だと10mも無いからなのか良く繋がっている!
 これでWifiの設定だけできればスマホでもPCからでも管理できそうだヾ( ゚∀゚)ノ゙
録画も出来るし通話も出来るようだwww
posted by かんちゃん at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | PC