2015年08月31日

点検

toyotaH270831.jpg
 トヨタさんでウェルカムサポート。
オイル交換と各種点検・・・やっぱりラジエーターとオイル漏れのことを言われる(汗

 そろそろしないといけないのかなぁ・・・(。-`ω-)ンー
posted by かんちゃん at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2015年08月30日

レッスン

lessonH270830.jpg
 次女のレッスンに同行。
でも今日は長女が一緒に来てくれたので、私は車で待機(お昼寝w)。
posted by かんちゃん at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2015年08月29日

前島食堂

 明日は前から楽しみにしていた三重県松阪市にある前島食堂へのツーリング。
どうやら明日は大雨らしい。。。

 口の中は既に『前島食堂』なのに・・・(´ω`)・・トホー
家の周りは降っていないけど、多分そのうちに振り出しそう。
まぁ、行ける所まで行ってみようかな? 
ずぶ濡れになってしまえばお店の迷惑にもなるし、その時点で引き返そう。

 hariH270829.jpg
 そして小一時間で奈良県の『針TRS』に到着。
ココまでも二箇所ほどパラパラと降られるも、服が濡れてしまうほどでもないw
トイレ休憩だけして出発〜ヾ( ゚∀゚)ノ゙

 その後も何度かパラパラと降られるも、濡れて困る程でもないし走っていると乾いてくるしw
何となく快調に走り続けてお店までたどり着いてしまったwww
maesima1H270830.jpg
 『若』と『雌』、ご飯大と味噌汁w
お昼ごはんもしっかり食べたのにまだ食べれたw

 さくっと食べて雨が降る前に帰ろうと思ったけど、大阪市内に戻るまでの殆どの工程が雨(涙
気温もぐっと下がりメッシュジャケットとTシャツだけではかなり寒い思いをした。
そろそろカッパの上は雨じゃなくてもバイクに積んでおこう。
kitakuH270829.jpg
 予定通り7時前に無事帰宅。 下着までずぶ濡れでしたw

posted by かんちゃん at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

三佳

miyosiH270829.jpg
 次女が実験教室の間にお蕎麦屋さんへお一人様w

まだまだ蒸し暑いけど、あえての『鍋焼きうどん』www とおにぎり三個w

 想像したとおりの汗だくwww
posted by かんちゃん at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

実験教室

sienceH270829.jpg
 次女が大好きな実験教室、今日は休んだ分の振り替えヾ( ゚∀゚)ノ゙

今日は気体の実験だったようだ。

メントス爆弾の実験もしたらしいw
posted by かんちゃん at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2015年08月28日

天気

 週末はツーリングの予定だったけど予報は大雨・・・。
今日は良いお天気なのになぁ。。。
posted by かんちゃん at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年08月27日

やる気スイッチ!

yarukiH270827.jpg
 いまひとつレッスンにやる気が出ないと聞く次女に『やる気スイッチ!』を貼って見たw

これでなんとかならんのかなぁ〜(。-`ω-)ンー
posted by かんちゃん at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年08月26日

刃こぼれ

hakoboreH270826.jpg
 先日買ったばかりの包丁が欠けた(´・ω・`)ショボーン

奥様がゴーヤを切っているときに欠けたそうだ・・・。

交換してくれるのかなぁ・・・。
posted by かんちゃん at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年08月25日

トマト

tomatoH270825.jpg
 今年最後のトマトの収穫ヾ( ゚∀゚)ノ゙
甘くて美味しいけど、小さいのはどうなんだろう?
posted by かんちゃん at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | plant

2015年08月24日

月のとうふ

 お盆休みの最終日にあったバスケ部の同窓会で、30年数ぶりに再会した友人からお豆腐がたくさん送られてきたヾ( ゚∀゚)ノ゙
http://tsukinotofu.com/

 どれも美味しくて『近くにあったらなぁ〜』と思うほど。
千葉県のちょっと田舎だと聞いたし、作りたてはなかなか食べれそうも無い(´・ω・`)ショボーン
また送って貰おうかなw
touhuH270824.jpg
posted by かんちゃん at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年08月23日

お散歩〜洗車

miyamaH270823.jpg
 お天気も良いしバイクでお散歩にヾ( ゚∀゚)ノ゙ 
十万辻に行こうかとも思ったけど、やっぱり美山方面に変更。
 
 美山に集まっているバイクも多いけど、すれ違うバイクも多いことw
そろそろバイクもオンシーズンかなw

 このところ洗車してなかったから思い切って洗車することに!(°▽°)
sensha1H270823.jpg
 すっきり!(°▽°)

sensha2H270823.jpg 
 さっぱり!(°▽°)


posted by かんちゃん at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2015年08月22日

伊丹花火大会

itamiH270822.jpg
 家の屋上から伊丹の花火大会が見れた!(°▽°)

十三よりは近いので音もちょっと速めで大きめw

これで花火も終わりかな。
posted by かんちゃん at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

十万辻

jyumanH270822.jpg
 前から走りに行ってみたかった『十万辻』へヾ( ゚∀゚)ノ゙

走り屋さんが居たり、おまわりさんが居て職質されるとかwww

・・・・・・まぁ、夕方だからか誰も居ないな(´・ω・`)ショボーン

SSだと両膝を擦りながら走れそうだ(°▽°)
峠道を2周ほどしてから帰路へ。

 horaiH270822.jpg
 近所のショッピングモールに立ち寄り、お使いを済ませて帰る。
こんな使い方もしやすいGSはやっぱり便利で楽しいバイクだなぁ。
posted by かんちゃん at 17:40| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

三佳

 次女が実験教室の間はお一人さまでランチへヾ( ゚∀゚)ノ゙

『鍋焼きうどん』にするか『天ざる』にするか悩みに悩んだ挙句『天ざる』

miyosiH270822.jpg

 しかも大盛りにして、じゃこ山椒ごはんも追加w

めちゃお腹一杯www
posted by かんちゃん at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

実験教室

sienceH270822.jpg

 次女の大好きな実験教室へ〜ヾ( ゚∀゚)ノ゙
今日は逆風に向かって走る車を作ったようだw
モーターなどの動力を使わず、風の力を使って風に向かう車なんだとか!(°▽°)

 この実験は楽しいらしくいつも時間通りには終わらないそうだwww
posted by かんちゃん at 09:29| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2015年08月21日

おしまい

PCH270821.jpg
 いよいよセーフモード→再起動→セーフモード→再起動・・・・・・と訳の分からない事をし始めた(; ・`ω・´)ナン…ダト!?
まぁ、なんとか7〜8年しか使ってないけどねー
 そろそろ『おしまい』ってことなんだろう(´・ω・`)ショボーン
posted by かんちゃん at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2015年08月20日

ジュラシック・ワールド

JWH270820.jpg
 長女と二人でジュラシック・ワールドを観に行くヾ( ゚∀゚)ノ゙

吹き替えの前評判が悪いようだし、内容も恐竜が暴れまわるお話って分かってるしw

まぁ、CGと3Dの技術はどんどん進化してるねぇ〜ってことかなヾ( ゚∀゚)ノ゙
posted by かんちゃん at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | movie

風月

huugetuH270820.jpg
 映画の前に腹ごしらえ!(°▽°)

長女は普通の豚玉、私は豚モダン。
長女は多分、半分でお腹一杯な感じwww

 次からは豚玉一枚とオムソバにしよ!(°▽°)
posted by かんちゃん at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2015年08月19日

包丁

houcyouH270819.jpg
 包丁を買ってみた!(°▽°)

家の包丁はノコギリのようにギザギザで思うように切れない((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
奥様に『買ったら?』と何度催促しても忙しくて忘れちゃってる様子www
 
 まぁ、なんでも良いんかなぁ〜っと楽天さんで一番上に出てきたものをポチっとw
奥様、使ってみて一言『そうそう、包丁ってこんな感じw』だって(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
posted by かんちゃん at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年08月18日

不調

PCH270818.jpg

 いよいよ自作機の調子が良くない(。-`ω-)ンー

まともに立ち上がることすら拒否されている様子w

なにか根本的にダメになりつつあるのかなwww
posted by かんちゃん at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | PC