2015年06月30日

半分終了

 今年も半分終了〜

後半はもっと楽しいことあるかな〜w
posted by かんちゃん at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年06月29日

試乗

inuyasyasanH270629.jpg
 ツーリングクラブの『犬夜叉さん』がGSの試乗に来られたw

乗られての感想は『これは反則』だそうで(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

先生もきっとadvを買うことでしょうwww
posted by かんちゃん at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2015年06月28日

蒜山高原ツーリング

 ツーリングクラブの皆さんと蒜山高原でジンギスカンを食べに行くヾ( ゚∀゚)ノ゙

寒いような・・・暑いような・・・降りそうで・・・降らなさそうな・・・微妙な雲行き。
何となくカッパも持たずにメッシュジャケットで出かけるも、高速の入り口まで来て余りの寒さに我慢できずに家まで引き返してカッパを着て出直しw
 
 中国道に入ってもう直ぐPAってところで降り出した(´ω`)・・トホー
akamatuH270628.jpg
 お店に予約とかしている訳でもないし急ぐ旅でも無いし、雨雲レーダーでは30分程度で抜けるとの事なのでしばし雨宿りw

雨雲が抜けてから勝央まで移動ヾ( ゚∀゚)ノ゙
移動の途中で慣らし(1000km)が無事に終了(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
narasiH270628.jpg
 ちょっとお試しで飛ばしてみると・・・なんぼ出しても怖くない。。。
これは違う意味で危ないバイクかもw
katuouH270628.jpg
 ここでけーずさんからお電話があり、岡山に帰ってからバイクで参加とのこと。
時間調整をしつつ院庄ICを下りてR179を北上〜
この辺りまでは良い天気だったけど奥津湖の辺りからまた雨・・・。
『道の駅 奥津温泉』で雨宿り。
okutuH270628.jpg
 頭から尻尾まで美味しく食べれたヾ( ゚∀゚)ノ゙

しばらく休憩していると少し小雨になってきたし、今日は一日こんなもんだろうという事で出発w
目的地に近づくにつれ天気も回復(°▽°)
hiruzenH270628.jpg

久しぶりのジンギスカンも美味しかったw 
jingisukanH270628.jpg
 
 食事が終わる頃にけーずさんもバルカンで到着。
valkanH270628.jpg
 
ヒルゼン高原センターに移動してお茶をしながらしばし歓談w
kougensentaH270628.jpg
お土産も買い込んでここから帰路。

岡山からさんかのけーずさんは米子道の上野PAにてお別れヾ( ゚∀゚)ノ゙
yonagouenoH270628.jpg 

他のメンバーさんとは加西SAにて解散
kasaiH270628.jpg

帰ってからお気に入りのトップケースも外して入念に洗車(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
senshaH270628.jpg

 楽チンバイクで楽しいツーリングだった!(°▽°)
posted by かんちゃん at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2015年06月27日

ステッカー

metH270627.jpg
 新しいヘルメットにもツーリングクラブのステッカーを貼ってみた!(°▽°)

フラットな部分があるので貼りやすいヾ( ゚∀゚)ノ゙
posted by かんちゃん at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2015年06月26日

レーダー探知機とアクションカム

GSH270626.jpg
 週末のツーリングに向けてGSにレーダー探知機とアクションカムを付けてみた!(°▽°)

これでインカムに『ナビ音声』に『音楽』と『レーダー情報』が入り、電話もブルートゥースを通じて受け答えが出来るようになったヾ( ゚∀゚)ノ゙

 あとはアクションカムがどれ位振動するか、補正の範囲で収まるのかが問題だけどテストをしていく時間は無さそうw

とりあえずレーダー探知機だけでも機能してくれればwww
posted by かんちゃん at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2015年06月25日

ターミネーター2

T2H270625.jpg
 昨夜に引き続きターミネーターの予習、復習w

T−1000の液体金属とか当時は衝撃だったけど、今観ると『あれ?こんなのだったかな?』レベルだし、サラ・コナーがちょっと怖いw
posted by かんちゃん at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | movie

2015年06月24日

ターミネーター

T1H270624.jpg
 来週の10日に公開される『ターミネーター:新起動/ジェニシス』を見に行く為に、今夜から1〜4までを奥様と長女と一緒に観ることにするヾ( ゚∀゚)ノ゙
 
 公開当時はまだ高校生だったので当然長女は産まれてないw

動きがぎこちないターミネーターが何とも微笑ましいwww
posted by かんちゃん at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | movie

パンク修理キット

kitH270624.jpg
 GS用にパンク修理キットを購入ヾ( ゚∀゚)ノ゙
CBRにもキットは積んであるけど、なんと言っても積載能力の低いバイクなのでもっとシンプルな構成のものを積んである。
 
 しかしGSにはそんな遠慮は要らないの、ちょっと大き目のキットを買ってみたw

でも、思っていたよりデカイ・・・一回りは小さいかと思ってたのにwww
posted by かんちゃん at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2015年06月23日

レッスン

lessonH270622.jpg
 次女のレッスンが夕方からだったので同行。

若干、お疲れ気味の彼女・・・プールとかあると眠いよなぁw
posted by かんちゃん at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2015年06月22日

リモコン

 エアコンのリモコンがまたひとつ故障したw

さすがに無いと困るので近所の家電屋さんで一つ購入。

どこのエアコンにでも対応するそうだけど、なんかデカイw
posted by かんちゃん at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年06月21日

散歩

 慣らしを兼ねて夕方からバイクでお散歩w
いつもの様に池田〜亀岡〜美山〜名田庄と大阪〜京都〜福井県と回る。
yonokonH270621.jpg
 まずは余野コンで水を購入して休憩。
まだまだ4時過ぎなので太陽もポカポカw
miyamaH270621.jpg
 続いて美山。
ココまですれ違うバイクは多かったのは、みんなココから帰ったからか。。。
いつもよりバイクが少ない。

natashoH270621.jpg
 そして福井県、名田庄・・・ついにバイクが居ないし雲行きも怪しい・・・。

案の定、池田の山奥で大雨に降られて立ち往生することに(汗
前が見えない程の大雨でちょっと怖いくらいだった。

 sensyaH270621.jpg
 家の周りはあまり降らなかったようで、帰ってから洗車(*゚▽゚)ノ
あー、キレイになった♪ヽ(´▽`)/

posted by かんちゃん at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

レッスン

lessonH270621.jpg
 次女のレッスンに同行。
良い所と悪い所が・・・良い所だけ出して欲しいなぁ。。。
posted by かんちゃん at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2015年06月20日

ラーメン

menH270620.jpg
 次女が実験教室に行っている間はお一人様で食事に行くw
いつもはお蕎麦だけど、今日はラーメンにヾ( ゚∀゚)ノ゙

 ちょっとお蕎麦も飽きてきたかなw
posted by かんちゃん at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

実験教室

cienseH270620.jpg
 大好きな実験教室へ〜

今日は音を増幅させて遠くまで伝える為の装置についてお勉強したとかヾ( ゚∀゚)ノ゙

参加者が一人だったので個人授業になってたwww
posted by かんちゃん at 09:29| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2015年06月19日

スマホ

 少し仲良くなれてきた気がするw

でもなんか気に入らないところもあるけど、概ね良好な感じヾ( ゚∀゚)ノ゙

あとは慣れなんかなぁ〜
posted by かんちゃん at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年06月18日

練習

 ちょっと間が空いてしまった練習(´・ω・`)ショボーン

相変わらず同じところで引っかかたりつまずいたりw
posted by かんちゃん at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2015年06月17日

データ

sol21H270617.jpg
 古いスマホのデータを以降するのを忘れてたw
一応、色々と試してみたけど面倒なので止めたwww
 
 google+にアップロードしている分だけで十分みたいだし。
次のはちゃんとやっておこうw
posted by かんちゃん at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年06月16日

機種変更

 少し前から作動がおかしくなっていたスマホ。
いよいよ充電までしにくくなってきたので思い切って機種変更ヾ( ゚∀゚)ノ゙
sov31_detail_05.jpg

 ソニー党なので迷わずXPERIA SOV31 Z4

そして料金プランを現状に沿う形に変えることで・・・電話を一個貰えたw
keitaiH270615.jpg
 ちょうど次女が興味を示しだした頃なので、持たせておくだけも気分的に違うんじゃないかな?
ただ本当に電話だけしか使えず、パケットを使うことは出来ないwww
まぁ、その電話でさえ必要ない気がするんだが(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
posted by かんちゃん at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年06月15日

水泳

 次女は今日から水泳の授業があるとか。
まだ寒いと思うんだけどなぁw

 そーいえば、またゴーグルを失くしたもよう・・・。
なぜモノがなくなるんだ。。。
posted by かんちゃん at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2015年06月14日

掃除

 ガレージの掃除とバイクの洗車!(°▽°)
すっきりした!
semsyaH270614.jpg
 
 CBRのカバーを新調ヾ( ゚∀゚)ノ゙
今までのは室内専用なので細かいホコリが中に入ってしまうので、今回のはかなりしっかりとした感じ。
kabaH270614.jpg
 でも、なんかこのまま封印してしまいそうw
posted by かんちゃん at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | bike