合奏が終わって早一週間、全然練習してないwww
当日はあれ程『来年こそは!』とか思ってたのにwww
今日はとある立派な用事で練習には行けなかったので・・・次回までにケースを開けようw
2014年07月31日
2014年07月30日
トイレ故障
トイレのオート機能が上手く作動しない。
修理してもらったのに、また動かない・・・。
ので今日も業者さんが来てモーターを一個変えていった。。。
無料らしいけど、それなら最初から交換して欲しかったな(´・ω・`)ショボーン
修理してもらったのに、また動かない・・・。
ので今日も業者さんが来てモーターを一個変えていった。。。
無料らしいけど、それなら最初から交換して欲しかったな(´・ω・`)ショボーン
2014年07月29日
補修
2014年07月28日
思いのほかw
昨日の疲れかなw 思いのほか疲れてる。
どこがどうって訳では無いけど。
引きこもり体質なので、中途半端な知り合い(顔見知り?)が多い所に長時間居るとそれだけでも疲れるんだなぁ。
どこがどうって訳では無いけど。
引きこもり体質なので、中途半端な知り合い(顔見知り?)が多い所に長時間居るとそれだけでも疲れるんだなぁ。
2014年07月27日
夏の発表会
ブルッフの協奏曲
大きな失敗も無く無事に終了ヾ( ゚∀゚)ノ゙
最後まで弾ききってくれただけでも嬉しいんだけどwww
来年からは彼女も合奏に参加する年齢。
ん〜 私も頑張らねばwww
2014年07月26日
レッスン
2014年07月25日
2014年07月24日
2014年07月23日
2014年07月22日
筋肉痛
もう少し身体全体に痛むかと思ったけど、大したこと無いな。
両腕が少々、腹筋がちと痛む、昨日の帰路でつった左太ももが一番の重症w
でも、前回(10年前?)の和歌山ツーでは翌日にエライことになってた気がする。
走る道も良かったけど、やっぱりバイクの違いが大きいのかな?
両腕が少々、腹筋がちと痛む、昨日の帰路でつった左太ももが一番の重症w
でも、前回(10年前?)の和歌山ツーでは翌日にエライことになってた気がする。
走る道も良かったけど、やっぱりバイクの違いが大きいのかな?
2014年07月21日
虎の穴 和歌山 新宮ツーリング
ツーリングクラブ虎の穴の仲間と和歌山県新宮市にあるお寿司屋さん『かつ田』へ美味しいお魚を食べに行く。
まずは河内長野のセブンーイレブンに7時集合。

今回も動画を流し撮りしつつ走り出す。
みんな速すぎてどうせ何も撮れないだろうな〜っと思っていたら
あぁ、怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
目の前でyasuさんがハイサイド寸前、心が折れそうになりますわ.....orz
第二集合場所で先生も合流され、給油ポイントの高野山まで移動。
この道がなんとも荒れた道で何箇所は完全なオフロード(´・ω・`)ショボーン
こけないように、パンクしないように最徐行w

給油後、高野龍神スカイラインを快走w
ごまさんスカイタワーで休憩。

ここから下りで道の駅 龍神まで移動。

ここからはゆっくりと道の駅 中辺路へ。

時間も差し迫ってきたのでここからお店まで直行〜ヾ( ゚∀゚)ノ゙

今回の目的地『かつ田』さん。
個室に入れてもらいクーラーを全開〜生き返る〜ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ
悩んだ末に刺身定食をオーダー。
ざるそばも一緒に頼もうかと思ったけど、定食にソバも付いてたw
もう少し食べれそうだな・・・盛り合わせと赤出汁も頼むw

お腹一杯なりゆっくりした後で湯浅のMALOHAへバウムクーヘンを買いに行く。

湯浅醤油ソフトクリームに醤油を吹き付けていただくw

金山寺味噌と柚子胡椒、地ビールを奥様のお土産に買い、バウムクーヘンは宅急便で送って貰う。
ここから高速で紀ノ川SAまで移動、そのまま解散でした。

殆どが山の中の移動だったので、走っている間は暑さもあまり感じなかった。
久しぶりに必死になって走った気がするw
まずは河内長野のセブンーイレブンに7時集合。

今回も動画を流し撮りしつつ走り出す。
みんな速すぎてどうせ何も撮れないだろうな〜っと思っていたら
あぁ、怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
目の前でyasuさんがハイサイド寸前、心が折れそうになりますわ.....orz
第二集合場所で先生も合流され、給油ポイントの高野山まで移動。
この道がなんとも荒れた道で何箇所は完全なオフロード(´・ω・`)ショボーン
こけないように、パンクしないように最徐行w

給油後、高野龍神スカイラインを快走w
ごまさんスカイタワーで休憩。

ここから下りで道の駅 龍神まで移動。


ここからはゆっくりと道の駅 中辺路へ。

時間も差し迫ってきたのでここからお店まで直行〜ヾ( ゚∀゚)ノ゙

今回の目的地『かつ田』さん。
個室に入れてもらいクーラーを全開〜生き返る〜ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ
悩んだ末に刺身定食をオーダー。
ざるそばも一緒に頼もうかと思ったけど、定食にソバも付いてたw

もう少し食べれそうだな・・・盛り合わせと赤出汁も頼むw

お腹一杯なりゆっくりした後で湯浅のMALOHAへバウムクーヘンを買いに行く。


湯浅醤油ソフトクリームに醤油を吹き付けていただくw

金山寺味噌と柚子胡椒、地ビールを奥様のお土産に買い、バウムクーヘンは宅急便で送って貰う。
ここから高速で紀ノ川SAまで移動、そのまま解散でした。

殆どが山の中の移動だったので、走っている間は暑さもあまり感じなかった。
久しぶりに必死になって走った気がするw
2014年07月20日
実験教室
2014年07月19日
ナビデータ
月曜日のツーリングに向けてナビデータの最終確認を。
いつも走り出すと速すぎて直ぐに見えなくなる友人達を一人で最後尾から追いかける者としては、しっかりと道案内して貰えるようにしておかないと昼食をみんなと一緒に食べれない可能性が出てくるw
一応、頭には入れてるつもりだけど、走り出すと間違えるよな・・・きっとwww
いつも走り出すと速すぎて直ぐに見えなくなる友人達を一人で最後尾から追いかける者としては、しっかりと道案内して貰えるようにしておかないと昼食をみんなと一緒に食べれない可能性が出てくるw
一応、頭には入れてるつもりだけど、走り出すと間違えるよな・・・きっとwww
2014年07月18日
2014年07月17日
今日はチェロの日
今日はチェロの日。
さて、合奏までの練習は今日で最後(汗
まぁ、こんなもんですかねwww
来年の合奏には次女も参加する年齢に達するので、私も今まで以上に頑張らねば(*`・ω・)ゞデシッ!!
さて、合奏までの練習は今日で最後(汗
まぁ、こんなもんですかねwww
来年の合奏には次女も参加する年齢に達するので、私も今まで以上に頑張らねば(*`・ω・)ゞデシッ!!