2014年07月31日

練習w

 合奏が終わって早一週間、全然練習してないwww
当日はあれ程『来年こそは!』とか思ってたのにwww

今日はとある立派な用事で練習には行けなかったので・・・次回までにケースを開けようw
posted by かんちゃん at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2014年07月30日

トイレ故障

 トイレのオート機能が上手く作動しない。
修理してもらったのに、また動かない・・・。

 ので今日も業者さんが来てモーターを一個変えていった。。。
無料らしいけど、それなら最初から交換して欲しかったな(´・ω・`)ショボーン
posted by かんちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年07月29日

補修

 取り付けが悪かったのでひび割れてしまったリアフェンダーを補修してみる。
左右の取り付けボルトの周りが木っ端ミジンコwww
ほとんど脱落寸前だったなw
reF1H260729.jpg  reF2H260729.jpg

 先日、エポキシ樹脂で裏側から亀裂に沿って貼り付けておいたので、ひび割れ自体は引っ付いてる。
穴を小さくする為にパテを購入して塗ってみる・・・これで良いのか?w
reF1-2H260729.jpg reF2-2H260729.jpg

posted by かんちゃん at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2014年07月28日

思いのほかw

 昨日の疲れかなw 思いのほか疲れてる。

どこがどうって訳では無いけど。

引きこもり体質なので、中途半端な知り合い(顔見知り?)が多い所に長時間居るとそれだけでも疲れるんだなぁ。
posted by かんちゃん at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年07月27日

夏の発表会



ブルッフの協奏曲 

 大きな失敗も無く無事に終了ヾ( ゚∀゚)ノ゙
最後まで弾ききってくれただけでも嬉しいんだけどwww

 来年からは彼女も合奏に参加する年齢。
ん〜 私も頑張らねばwww
posted by かんちゃん at 22:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 発表会

2014年07月26日

レッスン

 明日が本番の次女のレッスンに同行。
最後に通して終わり・・・のはずが、始まって直ぐに大間違いwww

泣きながらも頑張って最後まで弾いたのはえらいなぁw

これで明日は間違えないだろうwwwwwww

 頑張ったのでご褒美のソフトクリーム。
暑すぎて溶けるのが速いぁ〜アァ?(´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ
iceH260726.jpg


posted by かんちゃん at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2014年07月25日

百味ビーンズ

779.jpg

草味、砂糖漬け菓子、マシュマロ、ゲロ味、ブルーベリー味、バナナ味、を頂きましたー!
posted by かんちゃん at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年07月24日

練習w

 今日はチェロがないw
自宅で練習しないとw
posted by かんちゃん at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2014年07月23日

お土産

 先日のツーリング先で買ったバウムクーヘンのお土産が届いた。

malohaH260723.jpg
 
 早速、長女が食べてたw
美味しかったんだろうか?
posted by かんちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年07月22日

筋肉痛

 もう少し身体全体に痛むかと思ったけど、大したこと無いな。
両腕が少々、腹筋がちと痛む、昨日の帰路でつった左太ももが一番の重症w

でも、前回(10年前?)の和歌山ツーでは翌日にエライことになってた気がする。
走る道も良かったけど、やっぱりバイクの違いが大きいのかな?
posted by かんちゃん at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年07月21日

虎の穴 和歌山 新宮ツーリング

 ツーリングクラブ虎の穴の仲間と和歌山県新宮市にあるお寿司屋さん『かつ田』へ美味しいお魚を食べに行く。
まずは河内長野のセブンーイレブンに7時集合。
daiitiH260721.jpg

 今回も動画を流し撮りしつつ走り出す。
みんな速すぎてどうせ何も撮れないだろうな〜っと思っていたら

 あぁ、怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
目の前でyasuさんがハイサイド寸前、心が折れそうになりますわ.....orz

 第二集合場所で先生も合流され、給油ポイントの高野山まで移動。
この道がなんとも荒れた道で何箇所は完全なオフロード(´・ω・`)ショボーン
こけないように、パンクしないように最徐行w
 kouyasanH260721.jpg
  
 給油後、高野龍神スカイラインを快走w
ごまさんスカイタワーで休憩。
gomasanH260721.jpg
 
ここから下りで道の駅 龍神まで移動。
ryujin1H2600721.jpg ryujin2H260721.jpg
 
ここからはゆっくりと道の駅 中辺路へ。
nakahetiH260721.jpg
 
時間も差し迫ってきたのでここからお店まで直行〜ヾ( ゚∀゚)ノ゙
katutaH260721.jpg
今回の目的地『かつ田』さん。
個室に入れてもらいクーラーを全開〜生き返る〜ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ
悩んだ末に刺身定食をオーダー。
ざるそばも一緒に頼もうかと思ったけど、定食にソバも付いてたw
sasimiteH260721.jpg 
もう少し食べれそうだな・・・盛り合わせと赤出汁も頼むw
motiawaseH26721.jpg
 

 お腹一杯なりゆっくりした後で湯浅のMALOHAへバウムクーヘンを買いに行く。

yuasa1H260721.jpg yuasa2H260721.jpg

湯浅醤油ソフトクリームに醤油を吹き付けていただくw
yuasa3H260721.jpg
金山寺味噌と柚子胡椒、地ビールを奥様のお土産に買い、バウムクーヘンは宅急便で送って貰う。

ここから高速で紀ノ川SAまで移動、そのまま解散でした。
kinokawaH260721.jpg

 殆どが山の中の移動だったので、走っている間は暑さもあまり感じなかった。
久しぶりに必死になって走った気がするw


posted by かんちゃん at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2014年07月20日

実験教室

 次女の実験教室にお供。
終わるのが12時半なので終わったとたんに『お腹空いた、何食べる?』とw
こちらの提案したものから、悩みに悩んだ挙句のモスバーガー。
nanH260720.jpg
 一所懸命食べながら今回の実験の報告をしてくれるけど、ゆっくり食べ終わってからで良いよとw
しかし本人は楽しかったようでモゴモゴ言いながら必死に教えてくれるwww
何言ってるのか分からないしw
posted by かんちゃん at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2014年07月19日

ナビデータ

 月曜日のツーリングに向けてナビデータの最終確認を。
いつも走り出すと速すぎて直ぐに見えなくなる友人達を一人で最後尾から追いかける者としては、しっかりと道案内して貰えるようにしておかないと昼食をみんなと一緒に食べれない可能性が出てくるw

 一応、頭には入れてるつもりだけど、走り出すと間違えるよな・・・きっとwww
posted by かんちゃん at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2014年07月18日

収穫

syukakuH260718.jpg syukaku2H260718.jpg

 今日もキュウリとピーマンを収穫。

syukaku3H260718.jpg
 中には思いっきり曲がったキュウリもw
どうなればこう育つんだろうか?
asagaoH260718.jpg
アサガオも今朝から咲き始めたヽ(`∀´)ノ ウヒョー
posted by かんちゃん at 12:31| Comment(0) | TrackBack(0) | plant

2014年07月17日

今日はチェロの日

 今日はチェロの日。
さて、合奏までの練習は今日で最後(汗
 まぁ、こんなもんですかねwww

来年の合奏には次女も参加する年齢に達するので、私も今まで以上に頑張らねば(*`・ω・)ゞデシッ!!
posted by かんちゃん at 21:55| Comment(2) | TrackBack(0) | diary

2014年07月16日

バイオリン作り

 奥様のバイオリン作り。
violinH260716.jpg

 仮フィッティング中だとか。
もう直ぐ完成なんだろうか?

posted by かんちゃん at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2014年07月15日

アイアンマン

aianmanH260715.jpg
 子供達(特にアメコミ好きの長女?)のウケを狙ってアイアンマンのヘルメットを買ってみたw
で、制服を着ている次女に被らせてアイアンマンのポーズを取らせてみたwww

 首が折れそう(汗

暑い中、帰ってきたのにヘルメット被らされてご機嫌斜めだったなw
posted by かんちゃん at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

訪問

shopH260715.jpg

 昨夜、お祝いした友人のお店を訪ねてみる。
外観は未だに駐車場?って感じだけど、仕事は既に始めているよう。
もう少しでお店完成って処なのかなw
posted by かんちゃん at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年07月14日

お祝い

oiwaiH260714.jpg
 中学生の頃からの友人が車のコーティング屋さんを始めたので、友人数名が集まりお祝いをした。
当の本人は色々と忙しくお疲れの様子だったけど、騒いでいる内に少し元気になったんじゃないかな?
開店セール&お友達価格って言うのもしてくれるそうなので、涼しくなってきたらまたやって貰おうかなw
posted by かんちゃん at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 呑み会

洗濯機

sentakuH260714.jpg
 
 ツーリング用のジャケットと革パンを洗ってもらうとしたら、洗濯機が壊れやがりました(´・ω・`)ショボーン
急いで修理を頼もうとしたけど、新品にしてくれとリクエストがあったので急遽買いに行くことに。
同じメーカーで同じような機種w
 しかし最短納入が木曜日だとか...........orz

なんかつまらんなぁ。
posted by かんちゃん at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | diary