2014年02月28日

焼き鳥

nomikaiH260228.jpg
  
 SEのT氏と呑み会w

ちょっと間が空いたような気もするけど、T氏は今夜で4連荘らしい(汗

 身体に良くないよぉ〜っと先週末の体験談を少しだけwww
dosankoH260228.jpg

 〆は二号線のどさんこラーメンのちゃんぽんwww
食べ過ぎたー♪
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 呑み会

バレル研磨機

bareruH260228.jpg

 バレル研磨機を作ってみた。

最初は中古で小さな物を買おうと思ったけど、適当な大きさが無いし大きいものは洒落にならない位に大きい。
当然仕事で使う訳だけどそれほど頻繁に使うわけでもないし、これが直接利益に繋がる訳でもない。でも無いと違う方法を考えなければ行けない・・・なんとも悩ましいので自分で適当な大きさで作ることにした。
 
 フレームや箱は製缶屋さんにお願いし、モーターはヤフオク、軸などは旋盤屋さんでプーリー等は工具屋さんに手配して貰う。
一番やっかいだったのがモーター。。。新品っぽいし格安だったので喜んでいたら、別注品でコントロールする箱が無いとブレーキが解除できないとか(>_<)
 メーカーさんと相談するもそれ以外に方法は無いそうで、そのコントローラーが無いから安かったんだろうと言う結論に。。。
 仕方が無いのでブレーキ部分だけ外して使うことにw
まぁ、ブレーキが必要って訳でもないしwww

 テストにボルトやナットと一緒に目的のものを入れて回す事2時間・・・結果は思いの外に上々で光るまでは行かないけど取り除きたい物はほぼ取れている感じ。

 あとは乾式のメディアが届けは上手くいくと思うんだけどなー
posted by かんちゃん at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年02月27日

調子が良い

 さすがに3〜4日、お酒(ビールかw)を全く飲まないと調子が良いwww

これ位のペースで休肝日を設ける方が色々と良いみたいだな。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年02月26日

バイオリン作り

 奥様のバイオリン作り。

 xilinH260226.jpg 

 いよいよネックと箱が取り付きそうな感じだ。

グンとバイオリンらしくなるんじゃないかな?

 楽しみだwww
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2014年02月25日

TrashBox

nasの容量をバカ程つぶしてる原因がわかってきた。

 TrashBoxに消去したはずのファイルが大量に残っている。
これじゃ消しても移動させても容量が増えないわけだ・・・。

 取り急ぎtempfileは全て削除して、その他のファイルもゆっくり確認しながら削除していこう。

2〜3ヶ月と思って気長にやれば出来るだろう・・・出来るはずw
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2014年02月24日

だめだ

 二日酔いで済まずに三日酔いw

まだちょっと気分が悪い・・・暫らくは飲まない方が良さそうだ(汗
posted by かんちゃん at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年02月23日

呑みすぎ

 気が付いたら昼www

気分が悪くて寝て過ごす・・・日曜日が無くなった........orz

posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年02月22日

中学バスケ部同窓会

dousoukaiH260222.jpg
 中学時代のバスケット部の同窓会。

定期的でもないし誰かの気が向いたら行われる。
メンバーは固定しつつあるけど、もう少し探せば2〜3人は増えそうかな?

地元だから何とかなるんじゃないかなwww
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 呑み会

チアリーディング発表会

chiaH260222.jpg

 次女のチアリーディングの発表会へ。

下は幼稚園から上は高校までの一時間ほどの発表会。

かわいらしいやら微笑ましいやらwww

 高校生ともなるとそれなりにキマってましたなぁo(`・ω・´)○ ヤー!!
posted by かんちゃん at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2014年02月21日

バイオリン作り

奥様のバイオリン作り。

violinH260221.jpg

ネックに指番が取り付いた。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

2014年02月20日

今日はチェロの日

 コレルリPo6−10のクーラントを開始・・・。

ちょっと楽譜を見ただけで『これは無理じゃね?』って直ぐわかる領域www

一小節の最初の音だけで済まそうかと思っていたけど、子供達の先生から新しい楽譜が届いた。

 あぁ〜これなら参加出来そうだwww

練習すれば何とかなるし・・・練習すればな。。。

posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

お礼

policeH260220.jpg

 おまわりさんに協力したと言う事でお礼を頂いたw

おばあちゃんのお茶うけにwww
posted by かんちゃん at 15:30| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年02月19日

彷徨える艦隊7 戦艦ドレッドノート

thelostfleetH260219.jpg

戦争も終わりやっと帰ってきたのに・・・今度は宇宙の果てまで派遣w

新婚さんやのにかわいそうヽ(´Д`;)ノアゥア...

 ここからが第二部開幕らしいけど先は長そうやしそろそろ追いつきそうなので、この辺りからゆっくり読まないと追いついてしまうとイライラさせられそうwww
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | book&comic

2014年02月18日

nas

nasH260217.jpg

Nasの空き容量が減ってきた・・・なんかおかしい?

とりあえず原因が解るまで応急処置として、娘達のレッスンのビデオを外に退避。

これで容量の問題は解決できるはず・・・。

 そんなに重たいのかなぁ・・・。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2014年02月17日

自分へのお土産

ra-menH260217.jpg

 自分へのお土産って買ってきた北海道のインスタントの味噌ラーメン。

今日、近所の阪神百貨店に行ったら売ってやがったo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

余計な事しやがって、美味しさ半減やわ(# ゚Д゚) ムッキー
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年02月16日

後片付け

 スキーから帰ってから、道具やカバンが干しっぱなしw

ゴーグルやグローブなどの小物は次に使う時を考えつつ、それぞれ袋に分けて収納。

次は何時行けるかなぁ〜ヾ( ゚∀゚)ノ゙
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年02月15日

おりがみ

新千歳空港ターミナルビルのスタンプラリーで貰った紙飛行機の作り方からスペースシャトル(^^)v

speaceH260215.jpg
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2014年02月14日

焼き鳥

 御幣島の『地鶏七輪焼き 炭火焼鳥 かんぱ』へK氏と出かける。

岡山県からの帰りだとかで、えらい遠い所まで行くんやねぇ〜なんてお互いの近況を話してみたりしながら焼き鳥を頂く。
toriH260214.jpg

 しかし段々と量が食べられなくなるねぇ〜〜とか言いながら〆の鶏雑炊w
zousuiH260214.jpg

 あー お腹一杯www
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 呑み会

バイオリン作り

  奥様のバイオリン作り。
violinH260215.jpg

 久しぶりに見せて貰ったw

ネックに指板を取り付けている。

posted by かんちゃん at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

チョコレート

btH260214.jpg

 毎年とある方がこの手のチョコを下さるんですが・・・美味しないねん・・・がく〜(落胆した顔)
 どうせやったら形じゃなくて味で驚かして欲しいわもうやだ〜(悲しい顔)
posted by かんちゃん at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | diary