2013年11月30日

虎の穴 忘年会

 今日は『ツーリングクラブ 虎の穴』の忘年会。

白べこさんのご推薦のお店でまずは焼肉から〜
torabounennkai1H251130.jpg
 
 どぉ〜んと出てきた美味しそうなお肉の数々(w
これだけじゃ無かったけど、どれも美味しくて写真を撮るのを忘れた(汗

お腹一杯になってから2件目、3件目と笑いっぱなしが続きますwww
3件目は十三の交差点が良く見える良い場所。

 torabounennkai2H251130.jpg

 2時か3時か良く覚えてないけど、おねむの時間になってきたので解散。。。
笑いすぎてお腹が空いたのでラーメンで〆
torabounennkai3H251130.jpg
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

お買い物

karmelH251130.jpg

 法事があったけど夕方から予定がるので、実母だけ行かせてる事にして送るだけ送って奥様と買い物w

目的地が近所なので助かったwww

シルク製品がお目当てのご様子で・・・私は退屈なので車で昼寝。。。

小一時間ほどしてホクホク顔で帰ってこられました。るんo(≧▽≦)oるん♪
posted by かんちゃん at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2013年11月29日

複合機

 会社にある複合機。
FAXやコピー、スキャナー機能にHDDまで付いて申し分ない。

当然リースなんだけど担当の方、どうも今月中にもう一台契約が要るらしい。
それを私に言われても困るので、現状と同条件で有ればOKと言うことにした。

 機能はアップするものの、スマホにから直接印字とか必要ない機能が増えただけっぽい。

面倒な気もするけど、同じ条件なら新しいほうが良いかな。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年11月28日

レッスンは無いけど

 練習しないとなぁ。。。

その前にケースから出さないと。。。

せめて譜読み? いや、ケースからは出さないとw
 
 弦は大丈夫だろうか。。。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2013年11月27日

消防設備点検

 今日は消防設備の点検日。

朝から業者さんが来て、たまに報知器がピーっとか鳴ってうるさい。

でも報告書を出さないと最悪は設備の使用禁止とか怖いことになるそうだ。

火事も怖いしなぁー
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年11月26日

掃除

 倉庫の掃除を開始。

なんとなく置いてあるもの、なんとなく捨てられないもの多数(w

無理に捨てることも無いので、細かく分けてから整理整頓。

小物入れが何個か余ってきた(w

 これを置いておくとまた不要なものを保存してしまいそうだなwww
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年11月25日

外れる

dorarecoH251125.jpg

 朝、車に乗ると外れてた。。。

両面テープがダメになったようだ。。。

3月に付けたんだから、まだ1年経ってないけどなー。。。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年11月24日

クッキー作り

cookyH251124.jpg

 昨日の夜からのお約束でクッキー作り。

無心で作ってますな(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | cooking

2013年11月23日

オルビスホールコンサート

olvisH251123.jpg

 次女と奥様と3人で六甲アイランドにあるオルビスホールで行われる先生のコンサートに出かける。

初めてのホールで少し迷うも遅刻せずに到着(汗

 外からは見なかったので分からないけど、どうやら外周が丸いようで宇宙船みたい(w

コンサートはさすが親子なんだろうか、よく似た音だったと思う(w
一番前の右端に座ったんで、終わった頃には首が痛かった。。。
 次はもう少し考えて座ろう。。。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | consert

2013年11月22日

DVD

コンクールの審査員賞受賞者発表会のDVDが届いた!

posted by かんちゃん at 23:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 発表会

2013年11月21日

今日はチェロの日

 今日から冬の発表会の曲をお願いしてみる。

まずは先生の模範演奏をスマホで録音・・・。

私に合わせてゆっくり、ゆっくりからw
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2013年11月20日

結婚記念日

1120H251120.jpg

 21週目完走〜

22周目に突入〜〜〜w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ibent

2013年11月19日

彷徨える艦隊 戦艦リレントレス

relentless5H251119.jpg

やっとアライアンス宙域に戻ってこれたw

これからは宇宙人の相手かな。。。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | book&comic

2013年11月18日

復旧できず

 近所の家電屋さんに修理をお願いしていたMDデッキ、1998年製で部品が無く修理できないと連絡があった。。。(´・ω・`)ショボーン

 そうですか、15年も使ってましたか。。。

どうしよう、、、車で使いたいけどメモリーだなんだと言ってる時代にMDは無いんだろうな。

んー 困った(。-`ω-)ンー
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年11月17日

夜の公園

parkH251117.jpg

 外遊びのスクールから帰ってくる電車の中で、宿題の落ち葉拾いを忘れていた事に気づいたそうだ。
夕飯後に二人で近所の公園に落ち葉拾いw

 懐中電灯持参でwww

公園内は思いのほか明るくて拾うのも楽だった。

しかし武田尾にはもっと色々な落ち葉があっただろうにw
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年11月16日

家族写真

photoH251116.jpg

 年賀状用の家族写真と長女の成人式バージョンを撮りに写真館へ。

午前中はセットに行き、昼食後に自分で振袖を着る。
そろそろ着付けを始めて5年位かなー いつかは先生の資格も取って貰おうw

 初めての写真館で家族写真・・・他所とも余り変わらず、いつもの様に数分で終了。

引き続き長女の成人式バージョン・・・これが撮影から選択まで終わるのに2時間ほど掛かった(汗
別の日にゆっくりでも良かったかも知れないが、その後も振袖を来た子が居たのできっと今がシーズンなんだろう。
仕上がりは年賀状が12月16日予定、成人式バージョンは12月29日だとかwww
posted by かんちゃん at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ibent

2013年11月15日

夜会

yakaiH251115.jpg

 ツーリングクラブ『虎の穴』とZX−14Rオーナーズクラブの合同夜会に行ってきた。
フラッグシップモデルがこれだけ並ぶと実に壮観だったゥォー!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ ウォー!

色に寄って印象が変わる面白いバイクだし、やっぱり大きいw

 CBR1000RRが小さく見える(w

posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2013年11月14日

今日はチェロの日

resonH251114.jpg

 久しぶりのレッスンw

今日からは冬の発表会の曲をすることにする。。。

出来るのかなぁ(www
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2013年11月13日

天スタ

tensutaH251113.jpg

 近所の天スタに夜食を食べに行く。

二日続けて食べすぎw
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年11月12日

お誕生日

 今日は長女の二十歳のお誕生日ヽ(・∀・*)ノキャッキャ
リクエストにお答えして三田屋さんで夕飯を。
sandayaH251112.jpg
 
 5人ともコースでw

お肉以外は興味の無い人達からサラダや前菜が周ってきて、お肉が来る前にお腹一杯(汗

nikuH251112.jpg

 本命のお肉〜。じゅぅ〜〜〜〜〜〜〜(。≧ω≦。)ノ
お腹一杯過ぎて、苦しかった(w

 家に帰ってからシャンパンで乾杯ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
sakeH251112.jpg

 炭酸が苦手な彼女は日本酒が一番良かったそうなw
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ibent