4年前のGW前に購入したハンディカムSONY HDR-XR100のズームレバーがまた壊れた。
HDDタイプなのでそろそろいつ壊れても文句の言えない領域に入ってきたので、メモリータイプに買い換えることにする。
SONY党なのでメーカーで悩む必要は無いのでSONYさんのHPを見たけど既にHDDタイプはラインナップに入って無いようだ・・・。
使用頻度としては次女のレッスンを撮る為に奥様が使う事が一番多い。
この事を考えても現行のHDR-XR100より重量が余りにも増えるのは困る、あとプロジェクターなんて全く必要ない事を考えるとバッテリーの種類によっては500gを超える630は論外(w
となるCX430VかCX390のどちらかになる。
軽さでは圧倒的にCX390なんだろうけど空間補正が無いのでこれが致命的。
XR100とほぼ同じ重さのCX430Vを選択することにした。
メモリーも怖いっちゃ怖いけど、こまめにバックアップしかないかなー(w
posted by かんちゃん at 23:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
diary