
奥様に誘われて次女と3人で何となく行ってみた。
ストラドとベルリン・フィル・・・名前は聞いたことありますけど(w
演奏が始まって直ぐに『わぁー これは今まで聞いたことが無い気持ち良い音だ』と。
次女は休憩の直後から爆睡してましたが、アンコールは知ってる曲や弾いたことがある曲だったので楽しそうに聞いていた。
次回は2年後だとか。これはまた是非行きたいな。
モーツァルト:ディヴェルティメント へ長調 KV.138
J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1043
フンメル:ヴィオラのための幻想曲 ト短調 作品94
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
バーバー:弦楽のためのアダージョ 作品11
チャイコフスキー:弦楽のためのセレナーデ ハ長調 作品48
●アンコール曲
貴志康一:龍
イエッセル:おもちゃの兵隊のマーチ
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第一楽章