2013年03月31日

IKEA

 先週末に引き続きIKEAに出撃。
先週は大阪だったので今日は神戸へ(w

 長女のベットを物色しつつ・・・次女のベットを買ってしまった(w

ikeaH250331.jpg

 レジに並ぶ頃にはウキウキ、ワクワク(w

bedh250331.jpg

 天蓋も付けてお姫様仕様に(www

さて一人で寝れるのかなぁ〜(w
posted by かんちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2013年03月30日

呑み会

 大阪のHさんと二人で呑み会。
甥っ子さんが勤めているお店だとかで、妙に懐かしい気もする心斎橋までいく事に。
nanairoH250330.jpg

 普通の居酒屋よりも少し手の込んだ料理ばかり美味しかった(w
明太子とチーズ入りの出汁巻き玉子とかまた食べに行きたいなー

 Hさんと別れてから一人で彩華ラーメンを食べに行く。
saikaH250330.jpg

 よく分からないけど、今日のはハズレだったな(涙
めっちゃ油っぽかったぞ。。。
難波の神座で食べてくればよかった......orz
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 呑み会

2013年03月29日

焦る

 仕事上、重要な樹脂の残量がほぼ0であることが午前中に判明(大汗

発注は掛けてあるので、もう入るだろうと油断してた。。。

午後からの仕事に間に合わず、パートさんが一人だけ帰る羽目に......orz

業者に確認すると月曜日の夕方に搬入だとか。。。

 こりゃ月曜日も仕事にならんがな(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年03月28日

来週からは

 スクールから電話があった。

『来週からは来られますよね?』・・・(w

今日からかと勘違いしてちょっと焦った(汗

 そろそろケースから出さないとなぁ〜
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2013年03月27日

無事終了

 阪急百貨店の催事に出店するために預かっていた甥っ子をお返しする日(w

もう少しやんちゃな事をするのかと思って居たけど、思いのほかに大人しい。。。
子供は子供なりに気を使っていたんだろうなぁ。

 病気も怪我も無くお返し出来て一安心。。。

ただとても良い子だったのに、ウチに来てかなり劣化してしまったような・・・。

人間、楽を知ると抜け出せませんからねぇ〜(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年03月26日

王子動物園

oujizooH230326.jpg
 
 王子動物園に行ってきたそうな。

動物園なのに動物は余り見ないで、遊具で遊んでいたとか(w

まぁ、そんなもんやわな(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2013年03月25日

さくら

sakuraH250325.jpg

 玄関先の桜が咲き始めた。

週末にはお花見が出来るかも(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | plant

2013年03月24日

ビッグバン

 堺市にあるビッグバンにいってきた。
オチビさん達を遊ばせるにはもってこい(w
bigban1H230324.jpg

 なんと言ってもメインは4階から8階まで続くジャングルジム。
大人も遊べるけど無理して怪我とかしそうで私は一階だけ登ってリタイヤ(汗

 途中まで登って怖くなり泣き叫ぶ子供もたまに居るけど、男の子だったりするとお父さんが『しっかりしろ〜!』的な檄が飛んで余計に泣き出しちゃう(w

ウチの二人は『怖い、危ない』と言いながらも時間一杯まで遊んでた(w
 10数回上がったり下りたりしていると、さすがに帰る頃には
bigban2H230324.jpg

 もう動けません(w

bigban3H230324.jpg

こんなロボットとかも作れて一日たっぷり遊べた(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2013年03月23日

IKEA

 次女のレッスンが終わってからIKEAに長女のベットを見に行く。
今のベットでも悪くは無いらしいが、気分を変えてみたいような(w

 即、購入というよりは下見のような感じ。

オチビさん二人は入り口の保育室のような所で預かってもらえたので、ゆっくりと見て回れた。

 オチビさん達は卵アレルギーなのでおやつもおにぎり。
私たちは・・・(www
ikeaH230323.jpg
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2013年03月22日

やっぱり・・・

 もう、花粉症は収まったのかと思ってたのに・・・。

今朝から底が抜けたように・・・。

 あぁ・・・・鼻の周りが真っ赤っ赤(涙
posted by かんちゃん at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年03月21日

ドライブレコーダー

drarecoH250321.jpg

 近所のホームセンターで買ったドライブレコーダーとか付けてみる。

昨日は設定が思う様にいかず、中途半端に終わったので今日から始動。

再生してみると・・・あらら、思いのほか助手席目線(w

 もう少し運転席側にっと思ったけど強力な両面テープで動かせない(涙

写ってるから・・・まぁ、ええかな(w


posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年03月20日

南郷水産センターと琵琶湖博物館

 甥っ子が泊まりに来ているのでちょっとお出かけ。
まずは琵琶湖の南にある南郷水産センターに向かう。
釣堀等があり釣った魚をその場で焼いて食べられるとか(w

 どこへ行くのかとか何をしに行くのかも教えず、ただお弁当を持って出発。

1時間ほどかけて現地到着・・・おチビさん二人は退屈で限界寸前(汗

 最初に遊んでみたのは小さな釣堀・・・子供用だろうし、これならすぐに釣れて子供たちも喜ぶだろうと始めるも・・・餌を突くだけで全く釣れない..........orz
 緑色の水で底どころか魚が居るのかも見えない。
時間オーバー気味に粘ってみたけど全然ダメ(涙
甥っ子が竿で釣堀をかき混ぜ始めたので撤退・・・。

 次こそはと釣った魚を食べられる釣堀に移動。
コチラはさお一本に餌付きで¥100。釣ったお魚は全部食べるかお持ち帰りで有料(w
甥っ子はまだ力不足で思うように遊ばせてやれなかったけど、次女は合計5匹釣りあげて楽しそうだった。
まだまだ釣って居たかったようだけど、甥っ子が飽きてしまい終了〜

早速、係りの方にお願いして小さい方から4匹は焼いてもらう。残り4匹は腸だけ抜いてお持ち帰り。

20分ほどで焼けたかな?

 nijimasuH250320.jpg

 もって行ったオニギリとおかずでお昼ごはん。

炭火で焼きたてって言うのが良いのか、非常に食べやすかった。

その後、天気がますます怪しいので琵琶湖博物館に移動。

何とか持つかと思ったけど、移動中に雨が降ってきた(涙

biwamasuH250320.jpg

 おチビさん二人で結構遊んでくれるんで親は楽チン(w

観たかった魚が居なくてちょっと残念だったけど、楽しかったから良いか(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2013年03月19日

ゆすらうめ

yusuraumeH250319.jpg

 玄関先のゆすらうめが咲きはじめた。

大きくならないように毎年切ってるけど、春にはちゃんと咲いてくれる。

虫さえ来なければ良いんだけどなぁ(汗
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | plant

2013年03月18日

 降るとは聞いてたけど、結構激しい風雨。

子供が半ドンでよかった。。。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年03月17日

ダウン

 なぜか今朝から花粉症が酷くてダウン。

子供たちや奥様を送り迎えするだけで一日寝てた。

あー くしゃみが止まらない。。。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2013年03月16日

ブロッコリーの花

buroH250316.jpg

 玄関先のブロッコリー・・・放置してたら花が咲いた(w

これでもう食べられないんだろうなー

 もう少し大きくなるかと思ったけど、やっぱり肥料とか入れないとダメかな。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | plant

2013年03月15日

呑み会

nomikaiH230315.jpg

 SEのT氏と駅前で呑み会。

彼と会う前に神戸のHさんとも会った。

話題は大阪のHさんが・・・・・・って事らしい(w

 でも、仕方ないのでは? 周りが支えて差し上げないと。
私はちょっと離れた所から応援してます(w

あぁ、久しぶりに遅くまで呑んだなぁ。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 呑み会

2013年03月14日

レッスン

 今月はまるっとお休み。

アンサンブルも終わったし、ちょっと休憩(w

 んー 来月からなにをやろうかなぁ。。。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2013年03月13日

新しいPC

 そろそろ自宅用のノートPCが欲しくなってきた。

DVテープ→HDDレコーダー→DVD化→PCで編集→Nasで保存としたいのでそれなりのスペックが必要になりそうだし、SSDは必ず載せたい。
またDELLにするか、思い切ってVaioにするのか思案中・・・。

 考えているときが一番楽しいのかも(w

使い出したら変わらない気もする(www
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2013年03月12日

大雨

 結構降ってる・・・大気中の汚れたものを全部洗い流してくれたら良いのに(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary