メインの銀行さんVS新規の銀行さんのバトルがようやく終結。
金利の下げ合いで軍配はメインが新規よりも0.1%低く設定して終了。
煽った私が悪いのか、新規の銀行が調子に乗りすぎたのか、メインの銀行がこれまでにさっさと金利を下げないのが祟ったのか、毎日の様に日参されても通常の仕事が出来ないので疲れる毎日でしたが、これで当分は静かになりそう。
いくら金融緩和と言っても今以上、金利が下がる事は・・・でも期待しちゃう(w
2012年10月31日
2012年10月30日
HOME SPOT CUBE
2012年10月29日
iPhone5
2012年10月28日
家族写真
毎年恒例の家族写真を撮りに行く。
次女は七五三なのでかわいい振袖(w
髪のセットと着付けは長女担当、この日の為に先生のところで練習もしてきてくれたそう。
これを年賀状の写真に使うので、年賀状も完成したのも同じ(w
次女は七五三なのでかわいい振袖(w
髪のセットと着付けは長女担当、この日の為に先生のところで練習もしてきてくれたそう。
これを年賀状の写真に使うので、年賀状も完成したのも同じ(w
2012年10月27日
2012年10月26日
あぁ・・・
なんか色々と忙しいな(w
でも勉強にはなりそうな(www
来週には収まるだろうし、それまでは仕方ないな。。。
でも勉強にはなりそうな(www
来週には収まるだろうし、それまでは仕方ないな。。。
2012年10月25日
練習
今日はレッスンがお休み。
ゆっくりと練習が出来たようにおもう。
もっともっと音程がよくなるよう練習に励まねば(汗
ゆっくりと練習が出来たようにおもう。
もっともっと音程がよくなるよう練習に励まねば(汗
2012年10月24日
Android Ver4.0

みんなIpad2があるので見向きもしなくなって可愛そうなnextbook M726HN(w
それもGooglePlayに未対応なのでアプリをまともにDL出来ないし、wifiの環境が変わったのでますます使い勝手が悪い、思い切ってバージョンをあげてみることにした。
"Nextbook 7P1N ICS Finless ROM 1.2 Root and Gplay"というAndroid 4.0バージョンのROMに焼いてみる。
失敗すると自己責任でパーになっちゃうそうで、ちょっとドキドキ(汗
ファームウェアを英語のHPからDLするのにちょっと時間が掛かったりはしたけど、30分程で全て完了した。
wifiも思うような親機と接続できて動きが軽快になった。
後は日本語キーボードが欲しいのと、セキュリティーがどうしたこうしたと言う表示を何とかしたい。
2012年10月23日
Apple iPad2(16GB)Wifi

カードのポイントでもらったIpad2。
子供達や奥様のおもちゃになれば幸いって程度なので16G、Wifiで十分かと。
後はテザリングの付いたスマホを各自が持てば事足りるだろうし。
奥様はIphone4sを使っているので私よりもアップルには慣れているだろうと、初期設定は全てお任せしてWifiの設定だけ私がする。
触って判ったけどスマホでAndroidとIphoneの両方を使ったことのある人達が、口を揃えて言うように『やっぱりapple』みたいだ。
安卓平板nextbook M726HNもあるけど、使い勝手と言うかタッチパネルの性能の差なのかIpad2の方が思うように動いてくれる。。。
やっぱりスマホもIphoneなんだろうか。。。
2012年10月22日
だるい
アゴの筋肉がだるい・・・。
きっと昨日は高速で必死になって追いかけてた時間が長かったんだろうなぁ。。。
気が付かなかったけど、奥歯をかみ締めて頑張ってたのか(w
食事するにも力が入らない(www
きっと昨日は高速で必死になって追いかけてた時間が長かったんだろうなぁ。。。
気が付かなかったけど、奥歯をかみ締めて頑張ってたのか(w
食事するにも力が入らない(www
2012年10月21日
蒜山高原 ジンギスカン・ツーリング

カッターさんに誘っててもらった蒜山高原でのジンギスカン食べ放題ツーリング。
中国道・名塩SAにAM7:30に集合、8〜9年ぶりに『姫ちゃんさん』とも再会。
姫ちゃんさんはBMW K1300R、カッターさんはR 1200GS ADVENTURE、とどちらも大人バイク。
CBRがもの凄く小さく見える(www
GS ADVENTUREは実際に跨らせて貰ったけど・・・跨ってから起こすだけで一苦労(w
とても重い・・・ちょっと扱えない感じ・・・。
ノーマルはもっと軽いし足つきも良いらしいけど、それでも重そうだなー
でも、いつか欲しい(w
行きは山崎ICまで高速を使い、そこからは下道。
軽快に走り去る2人をトコトコ追いかける私(w 付いて行ける気がしないので、無理はしない。
私が足を引っ張っても基本的にハイペースで12時前に現地到着〜


ちょっと食べ過ぎた・・・てんこ盛りだったな。。。
昼食の終わるころ『けーずさん』がZZR1100で到着。
近所の遊園地の横にあるパーキングでお茶をしながらミーティング。
けーずさんとも2年ぶりかなー

ここでお土産を買って帰路へ。
高速は行きと余り変わらないハイペース(汗
宝塚の渋滞も相変わらず・・・20km近い大渋滞。。。
何とか暗くなる前に無事帰宅。お土産も無事配達完了(w

2012年10月20日
2012年10月19日
2012年10月18日
今日はチェロの日
やっぱり足がまだ痛むので今日はお休み・・・。
いつまで痛むかなぁ・・・。
いつまで痛むかなぁ・・・。
2012年10月17日
譜読み
次女のレッスンを見学しながら自分の譜読み。
意外と集中して捗った(w
次からもお願いしてみるか(www
意外と集中して捗った(w
次からもお願いしてみるか(www
2012年10月16日
2012年10月15日
2012年10月14日
リーダー
次女は今日も外遊びのサークルで、何と二回目のリーダーをしてきたらしい。
理由は『誰も手を上げないから』らしい(www
昨日の夜は『もう、やらない』っと懲りてる様子だったのにな(w
理由は『誰も手を上げないから』らしい(www
昨日の夜は『もう、やらない』っと懲りてる様子だったのにな(w