ちょっと外食。
このメンバー構成は年に一度か二度。
いやぁ、ガッツリ食べた(w
2012年03月31日
2012年03月30日
そういえば
チェロのケース。
頼んだのにまだ来ない。。。
在庫が無いので作ってる・・・のか?
早く来ないかな〜
頼んだのにまだ来ない。。。
在庫が無いので作ってる・・・のか?
早く来ないかな〜
2012年03月29日
決算ですか
ウチは11月ですが世間では今ですね。
あぁ、そうですか。
だから?
もう無理です。
これ以上は働けません・・・orz
あぁ、そうですか。
だから?
もう無理です。
これ以上は働けません・・・orz
寝落ち
昨日はDVDの編集を仕上げるつもりだったのに、途中で次女を寝かしつけそれから編集をと思ったのがいけなかった(w
そのまま一緒に寝ちまった(www
目が覚めると3時・・・中途半端な(汗
そのまま一緒に寝ちまった(www
目が覚めると3時・・・中途半端な(汗
2012年03月28日
寝落ち
昨日はDVDの編集を仕上げるつもりだったのに、途中で次女を寝かしつけそれから編集をと思ったのがいけなかった(w
そのまま一緒に寝ちまった(www
目が覚めると3時・・・中途半端な(汗
そのまま一緒に寝ちまった(www
目が覚めると3時・・・中途半端な(汗
2012年03月27日
車検
バイクの車検のお知らせが来た。
そういえば来月が車検だ。
またマフラーを純正に戻さないといけない。。。面倒だ。。。
なにか車検対応のに変えようか、でも今更って気もするし(w
そういえば来月が車検だ。
またマフラーを純正に戻さないといけない。。。面倒だ。。。
なにか車検対応のに変えようか、でも今更って気もするし(w
2012年03月26日
DVDの編集
昨日、合奏練習やその他のアンサンブルをハディカム+三脚で流し撮りしていたら、次女のお友達のお父様からダビングしてほしいと依頼があった。
同じSONY党と言う事で話も弾み、これは一つ気合の入った物を作ってみようかと(w
同じSONY党と言う事で話も弾み、これは一つ気合の入った物を作ってみようかと(w
2012年03月25日
合同練習
練習には次女だけ参加させて、私と長女は昼のミニ発表会から参加するつもりでだったのに、私が寝てから『10:30からチェロの練習を』とメールが来ていたらしい。
まぁ起きてから聞いてよかった、寝る前だったら寝つきが悪くなっただろうに(w
仕方ないので長女はあとできてもらう事にする。
どうやら先生の思いつきでメールされただけの様で、時間的にも人数的にも、重要度から言っても私が参加してどうこうと言う事は全く無かった(w
合奏も思っていたよりもテンポが若干遅かったので全部弾く事が出来たし、その他の分もそれなりに出来たんじゃないかな(w
全く出来なかった分も夏までに何とかしよう!
まぁ起きてから聞いてよかった、寝る前だったら寝つきが悪くなっただろうに(w
仕方ないので長女はあとできてもらう事にする。
どうやら先生の思いつきでメールされただけの様で、時間的にも人数的にも、重要度から言っても私が参加してどうこうと言う事は全く無かった(w
合奏も思っていたよりもテンポが若干遅かったので全部弾く事が出来たし、その他の分もそれなりに出来たんじゃないかな(w
全く出来なかった分も夏までに何とかしよう!
2012年03月24日
あきらめムード(w
明日は本番では無く全体の合同練習なので、弾けなくてもまぁ良いか(w
若干、あきらめムード(w
合奏は人数が多いので良いんだけど、チェロ4本とコントラバスなんかが相当ヤバイ(汗
今更だけど練習しなきゃ(www
若干、あきらめムード(w
合奏は人数が多いので良いんだけど、チェロ4本とコントラバスなんかが相当ヤバイ(汗
今更だけど練習しなきゃ(www
2012年03月23日
ダニーボーイ
一人なら弾ける。。。気がする(w
でもアンサンブルだと絶対に止まる。。。
きっと合わせられない・・・まぁ良いか(www
でもアンサンブルだと絶対に止まる。。。
きっと合わせられない・・・まぁ良いか(www
2012年03月22日
今日はチェロの日
いつものようにレッスンに行くといきなり先生から『この曲ってやったことありますよね?』と楽譜を渡された。
曲は『ダニーボーイ』
やった事あるような無いような・・・なんでこの楽譜?
日曜日にある子供たちの合奏の一日練習の中で、チェロ4本とコントラバスとで一曲アンサンブルをしてくれと子供たちの先生から連絡があったらしい。
日曜日って明々後日なんだけど?
もちろん私は一番簡単であろう4パートをさせて頂くんだけど、日曜日までにかぁ。。。
レッスンも大幅に時間オーバーしてでも教えてくれたけど・・・。
無理だろうなぁ( ´・ω・)ショボーン
曲は『ダニーボーイ』
やった事あるような無いような・・・なんでこの楽譜?
日曜日にある子供たちの合奏の一日練習の中で、チェロ4本とコントラバスとで一曲アンサンブルをしてくれと子供たちの先生から連絡があったらしい。
日曜日って明々後日なんだけど?
もちろん私は一番簡単であろう4パートをさせて頂くんだけど、日曜日までにかぁ。。。
レッスンも大幅に時間オーバーしてでも教えてくれたけど・・・。
無理だろうなぁ( ´・ω・)ショボーン
2012年03月21日
2012年03月20日
レッスン
子供たちのレッスンに同行。
なぜか今日は長女中心のレッスン。
合奏用のビオラを持っていたので、それが良かったのか悪かったのか(汗
終わった頃にはもうぐったり・・・見ててお気の毒(w
なぜか今日は長女中心のレッスン。
合奏用のビオラを持っていたので、それが良かったのか悪かったのか(汗
終わった頃にはもうぐったり・・・見ててお気の毒(w
2012年03月19日
電子証明書
会社のPCのHDDを入れ替えてから、とある銀行のネットバンクにアクセスしようとしたら繋がらない。。。
ほかの銀行は難なく繋がるのに。。。
Q&A等を見ているとPCを入れ替えた場合は電子証明書を失効し、新しいPCで取得しなおす必要があることが分かった。
で、どうすれば失効することが出来るのかと調べると・・・店頭まで来いと(w
何のためのネットバンク?
しかも自分で用紙をプリントアウトしてから来いと(w
ほかの銀行は難なく繋がるのに。。。
Q&A等を見ているとPCを入れ替えた場合は電子証明書を失効し、新しいPCで取得しなおす必要があることが分かった。
で、どうすれば失効することが出来るのかと調べると・・・店頭まで来いと(w
何のためのネットバンク?
しかも自分で用紙をプリントアウトしてから来いと(w
2012年03月18日
『こどもの笑顔』写真展〜カーネーション祭り
ロッジ舞洲 二日目

朝食(バイキング)を食べてから雨の止み間を縫って、遊具で遊ぶことに。
当然、遊具は濡れているので滑り台なんかで遊ぶとこのとおり(w
さすがに冷たいのと気持ち悪いのとで直ぐにログハウスに帰ることに(www
この日は『大阪サイクルイベント』があり、本当は10時チェックアウトなんだけどイベントの都合上11時まで車が駐車場から出せないのでチェックアウトも11時に延長されてた。
時折、強い雨の降る中でも沢山の自転車が走ってたなぁ。。。
2012年03月17日
ロッジ舞洲

キャンプはちょっと気乗りしなくなってきたんで、ログハウスに泊まりに行く。
と言っても家から30分もかからないロッジ舞洲である。
長女が小学生のころにはよく芝生の公園や大型遊具に遊びに来たけど、宿泊は初めてだし次女と一緒に来るのも初めて。
勝手が分からないので食事は全て本館のレストランで頂ける様にする楽チンなプランで行く。
まぁ、ホテルに泊まるのと大して違いは無いけれど、ベランダでBBQ(ただしガスコンロ)が出来たり、自分で調理できる簡単なキッチンがあるし、何よりテントと違い冷暖房完備(w
心配だった雨も何とか持ちこたえてくれて、大型遊具でも遊ぶことが出来た。
しかし、長女の頃とは全く違うショボイ遊具になっていた(涙
昔は木造のとても大きなものだったのに、今は半分以下の鉄パイプとプラスティックになっていた。。。前の遊具のほうが楽しかったけど、あれだとメンテナンスに費用がかかるんだろうな。
キャンプとはまったく違うけどそれなりに楽しめたんじゃないのかな(w
2012年03月16日
2012年03月15日
今日はチェロの日
今日はボーイングを決めてもらった。
何箇所か先生も『?』っと決めかねる所もあったけど何とか終了(w
来週はこのボーイングで通して弾く練習をすることに。
出来るかなぁ(www
何箇所か先生も『?』っと決めかねる所もあったけど何とか終了(w
来週はこのボーイングで通して弾く練習をすることに。
出来るかなぁ(www
2012年03月14日
ヘルメット
今年は車検もあるし、ヘルメットも新調しないといけない頃。
どんなヘルメットしようかなぁ(w
でも高いなぁ・・・( ´・ω・)ショボーンs
どんなヘルメットしようかなぁ(w
でも高いなぁ・・・( ´・ω・)ショボーンs