今日は出勤です、お休みではありません。
でも昨日のBBQの後遺症で動けません。
全く動けません(w
あぁ、動けない(www
世間はGWとか言ってるけど。。。
ありがたいことに忙しいのでお仕事です。。。。。。
でも、動けませんなぁ。
2011年04月30日
2011年04月29日
BBQ
2011年04月28日
こいのぼり
2011年04月27日
寝不足
ちと寝不足かな?
遅くまで頑張り過ぎたかもしれない。
それに最近は長女の登校時間が早いのでそれもあるかも。。。
なんで7時過ぎに学校集合?
・・・学校まで1km弱のうちの子はなんとかなるけど、電車で来てる子は何時起き何だろうか?
幼稚園の年少から通う今の学校もあと一年で卒業。
車での送り迎えも終わったかと思いきや、次女が来年から一年生(w
私はあと何年間、あの学校に通うんだろう?
でも次女は市バスで通うような気がする・・・ひょっとしたら歩いて行くかも・・・気がするだけかな・・・。
遅くまで頑張り過ぎたかもしれない。
それに最近は長女の登校時間が早いのでそれもあるかも。。。
なんで7時過ぎに学校集合?
・・・学校まで1km弱のうちの子はなんとかなるけど、電車で来てる子は何時起き何だろうか?
幼稚園の年少から通う今の学校もあと一年で卒業。
車での送り迎えも終わったかと思いきや、次女が来年から一年生(w
私はあと何年間、あの学校に通うんだろう?
でも次女は市バスで通うような気がする・・・ひょっとしたら歩いて行くかも・・・気がするだけかな・・・。
2011年04月26日
デート
奥様と二人で深夜の高速を少し走る。
まるでデートのようだった(w
そー言えば独身の時は仕事が終わってからあの狭くて小さい車で良く出かけてたな。
食事も今みたいに飲んだくれる事も少なくて(www
昔みたいに飛ばすことも無いし、どちらかと言えば動くパイロン(汗
まるでデートのようだった(w
そー言えば独身の時は仕事が終わってからあの狭くて小さい車で良く出かけてたな。
食事も今みたいに飲んだくれる事も少なくて(www
昔みたいに飛ばすことも無いし、どちらかと言えば動くパイロン(汗
2011年04月25日
留守番
一人で事務所の留守番をする日。
朝礼で指示を出したら終わり(w
あとは事務所のお片づけ(www
FAX、メールの対応がメインで電話は余り無かったなぁ。。。
価格表の整理や図面のデータの保存、植木の水遣り(w
ずいぶんと片付いたぞ!
朝礼で指示を出したら終わり(w
あとは事務所のお片づけ(www
FAX、メールの対応がメインで電話は余り無かったなぁ。。。
価格表の整理や図面のデータの保存、植木の水遣り(w
ずいぶんと片付いたぞ!
2011年04月24日
都をどり
2011年04月23日
北新地
月に3回は通っている北新地。
っと言っても飲みに行くのではなくチェロのレッスンだし、新地の入り口だけだし(w
今日はレッスンではなくて飲みに行きことになった。
大阪のK氏が時間が出来たので行こうとメールが来た。
新鮮なお魚と鯛めしが美味しい店だった。

miyahoo!さん等と行くのも良いかもしれない。
鯛めしの画像忘れてるなぁ。。。
次は同じ北新地にあるBAR瀧
前から一度行ってみたかったんだけど機会が無く延び延びに。
店の前に着くとナゼか入りたがらないK氏。。。
あまから手帳に載ってる店だとか、40年の老舗だと言ってもなかなか入ろうとしない。
あーだ、こーだと店の前で話しているとジーンズにデイパックのお兄さんがフラっと入っていったので安心して入ってくれた。どんだけビビリやねん(w
名物カンカンはジントニックとジンライムの中間くらいのカクテル。

今夜の二軒はどちらも満足のお店でしたとさ。
っと言っても飲みに行くのではなくチェロのレッスンだし、新地の入り口だけだし(w
今日はレッスンではなくて飲みに行きことになった。
大阪のK氏が時間が出来たので行こうとメールが来た。
新鮮なお魚と鯛めしが美味しい店だった。

miyahoo!さん等と行くのも良いかもしれない。
鯛めしの画像忘れてるなぁ。。。
次は同じ北新地にあるBAR瀧
前から一度行ってみたかったんだけど機会が無く延び延びに。
店の前に着くとナゼか入りたがらないK氏。。。
あまから手帳に載ってる店だとか、40年の老舗だと言ってもなかなか入ろうとしない。
あーだ、こーだと店の前で話しているとジーンズにデイパックのお兄さんがフラっと入っていったので安心して入ってくれた。どんだけビビリやねん(w
名物カンカンはジントニックとジンライムの中間くらいのカクテル。

今夜の二軒はどちらも満足のお店でしたとさ。
2011年04月22日
お手伝い
次女が『お手伝いする!』と言ってきたので荷物を運んでもらうことに。
猫の手より何倍も助かった(w
けど最後まではしてくれない(www
飽きたらおしまい(w
猫の手より何倍も助かった(w
けど最後まではしてくれない(www
飽きたらおしまい(w
2011年04月21日
今日はチェロの日
今日はレッスンだったけど、調子が悪いのでお休みすることに。
脹脛はつるし、気分もよろしくない。
次女の腸炎を頂いたのかもしれないなぁ。。。
あー 具合悪い。。。
脹脛はつるし、気分もよろしくない。
次女の腸炎を頂いたのかもしれないなぁ。。。
あー 具合悪い。。。
2011年04月20日
マンホール
近所の工務店さんにマンホールが割れたと伝えたら『近所のホームセンターに売ってますよ』と教えて貰った。
けどそんなの見たことないなぁ・・・。
けどそんなの見たことないなぁ・・・。
2011年04月19日
割れるのか?
2011年04月18日
やっと
なにかと忙しかったり、精神的にヤラれたりと少し心身ともに弱っていた気がする。
土日と倒れている次女と一緒に休んで少し元気が戻った。
バイクに乗ったのも良かったかも。
GWまで無理しないようにして、立て直そう。
土日と倒れている次女と一緒に休んで少し元気が戻った。
バイクに乗ったのも良かったかも。
GWまで無理しないようにして、立て直そう。
2011年04月17日
初乗り

お昼ご飯にパスタを作り、小一時間ほど昼寝をしてから、ふと気付く・・・今日は不思議と花粉症が全く出ていない。
天気も気温もそこそこだし、次女は寝てるし時間はあるし(w
・・・・・・バイクにでも乗るか(w
タイヤは完全に終わってるけど飛ばさなければ問題ない。
後はバッテリーが生きてるのか・・・。
心配は的中! セルから悲しい音しかしない(涙
車と直結して何とか動かすけど『エンストしたら終りかもしれない』と緊張感のあるお散歩(w
国道をゆっくりと車に混じって流す程度に走る。
途中でネズミ捕りをしているところを先頭で通過するも、法定速度の範囲内だったのでセーフ(汗
その直前の交差点で左側から出てきた救急車に感謝である。
あれが無ければ・・・終わってた、完全に終わってた(w
クリーニングから帰ってきたタンクカバーも上々の仕上がり。
GW開けにでもタイヤとバッテリーの交換をしようかな。
それとも梅雨明けでもいいかな。。。
2011年04月16日
2011年04月15日
バイオリン作りー21
奥様のバイオリン作り21回目。
裏板の加工に奮闘中とか。
来週は一度、家に持って帰ってきてくれるらしい。
楽しみだ(w
裏板の加工に奮闘中とか。
来週は一度、家に持って帰ってきてくれるらしい。
楽しみだ(w
2011年04月14日
今日はチェロの日
今週は余り練習も出来なかったの全くダメ。。。
何がダメって何もかもダメダメ(w
気を取り直して来週まで頑張ろう!
花粉に負けてられるか
何がダメって何もかもダメダメ(w
気を取り直して来週まで頑張ろう!
花粉に負けてられるか

2011年04月13日
重症化
昨日はそうでもなかったけど、今日は月曜日にも増して花粉症が酷い
薬を変えてみよう。。。効けば良いけど・・・。

薬を変えてみよう。。。効けば良いけど・・・。
2011年04月12日
ビックリ
お世話になっている方が婚約されたとか
久しぶりに明るい話題が聞けて和む(w

久しぶりに明るい話題が聞けて和む(w
2011年04月11日
花粉
急に花粉症が酷くなってきた。。。
もう昼過ぎからは動けない状態に・・・。
薬が効きすぎたのか、クシャミのし過ぎで疲れきったのか、はたまた飲みすぎか(w
もう、死にそうだ
もう昼過ぎからは動けない状態に・・・。
薬が効きすぎたのか、クシャミのし過ぎで疲れきったのか、はたまた飲みすぎか(w
もう、死にそうだ
