2010年11月30日

ジャック

jackH221130.jpg
 次女のジャック・オー・ランタン。
作ってから一ヶ月が過ぎて良い感じになってる(w
シワシワなのがなんとも(www
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ibent

2010年11月29日

年賀状発注

 来年の年賀状を発注。
今年のは写真館で撮った画像が二枚。
データを写真館で貰おうかと思ったら1カット¥5000だったかな(汗
とてもそんなお金は出せないので自分でスキャンしてOK(w
 ネットで校正をして発注完了。

奥様のリクエストに従っての今回の画像だったけど、本当にあの画像で良かったのか・・・あの画像を公開して・・・。
なんか恥かしい・・・。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年11月28日

交通公園

 先週に引き続きの交通公園。
今回はお弁当持ちで11時前から行ってみる。
紅葉の絨毯の上で食べるおにぎりやお味噌汁はまた格別。
気温はそう上がらなかったけど、風が無く気持ち良い一日だった。
parkH221128.jpg
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2010年11月27日

お供

 午後から子供達のレッスンにお供。
いつも少し早めに家を出て先生宅の近所にあるスーパーでパンとお茶を買い、レストスペースで腹ごしらえをしてから皆様ご出陣。
lessonH221127.jpg
 このお茶の時間がないと、特に次女のレッスンがヘロヘロに終わる事があるらしい。
しっかり食べてターボを効かせ頑張ってもらおうと(w

皆を送り出してからは車内で昼寝・・・ポカポカと暖かいこと(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年11月26日

バイオリン作りー6

 奥様のバイオリン作り6回目・・・前回と同じ内容だったらしい。
ので画像も無し。。。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | violin

口内炎と腹痛

 ついに口内炎まで出来てしまった(涙
お腹も痛いし・・・。
早く治んないかなぁ。。。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年11月25日

譜読み

 相変わらず風邪気味で頭が回らない。。。いつもの事かも。。。
今日はレッスンがお休みなので、次にする予定のAllegroの譜読みを開始。
1ポジと4ポジ、たまに2ポジ・・・これで良いのかなぁ。
ともかく一通りイメージだけでもつかんでいこう。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2010年11月24日

修理

 事務所に置いてある防犯カメラの映像を記録している、HDDが入っている箱から異音がする。
朝一はコトコト言っていたのが徐々に大きくなり、昼前には沸騰した鍋の様な音に変わりこれ以上大きくなると業務に支障が出てしまいそうなので取り合えず電源を落とす事に。。。
 業者さんに電話して電源を落とす方法を聞き、パスワードに四苦八苦しながら何とか無事にダウンに成功。HDDから音が出てるもんだとばっかり思っていたけど、HDDのランプは消えているのに音は止まらない・・・あと動いているのはファンだけ(w
コンセントを抜いてみるとファンも止まり、音も止まった。
 犯人はファンだった(www
HDDの故障だとシステムのインストールや初期設定等、面倒な作業をしないといけないかと考えるだけで疲れちゃって(w
ファンだけなら使わなくなったPCから同じ大きさのものを移植して終了(w
中も綺麗に掃除して。。。
このファンも中古だからそのうちに壊れるかも。。。
fanH221124.jpg
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年11月23日

お休み

 折角の休日なのに咳が止まらないので何も出来ない。。。
ごろごろして一日終わる(T^T)
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年11月22日

風邪

 どうやらお泊り呑み会で拗らせたのか・・・。
なんか毎年、この時期に酷い風邪をひいてる気がする。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年11月21日

バイオリン作りー5

vioH221120.jpg
 奥様のバイオリン作り5回目。
次女と公園の帰りに、初めて工房の中へ入ってみる。
 今日もカンナで削りまくってたらしい(w

まだまだ先は遠いみたい。

 しかし確実に出来ている・・・んだろう(www
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(4) | TrackBack(0) | violin

交通公園

koutuH221120.jpg
 奥様が工房へ出かけてる間に自転車を車に積んで次女と交通公園へ。
紅葉も綺麗だし広い公園は遊具がたっぷり。
 二時間があっという間だった。
これはまたリクエストがありそうな予感・・・。

 いけない遊びを教えたかな(www
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2010年11月20日

お泊り呑み会

 午前中一杯は仕事をし、午後からは子供たちのレッスン。
結構過密な感じで7時から近所のお店で一軒目スタート(w

 11時過ぎまで飲み明かし、そこから明朝まで(www

あぁ・・・呑みすぎた(汗
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 呑み会

2010年11月19日

晴雨予報グラス

seiyH221119.jpg
気圧の関係で2〜3時間後の天気が分かるらしい。
子供と一緒に楽しめるのかな(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年11月18日

今日はチェロの日 

 先週、先生に楽譜を渡したコレッリ。
今日から初日。。。

 『ここで躓いてちゃ最後まで行けませんよ(w』と言われつつLargo。。。。。。最後まで行っちゃった(w

次はAllegro・・・出来るかな(www
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2010年11月17日

溜め過ぎ

mailH221117.jpg
 久しぶりに自分のPCを立ち上げメールチェック・・・。
2000件超えてるし(汗

 必要なものと、そうでないものを選り分ける・・・無駄なメール多いなぁ。
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2010年11月16日

裁判員

jajiH221116.jpg
 めでたく裁判員に選ばれましたよと言う通知らしい。
私ではなく会社のパートさん(w

 朝から封筒を持ち沈痛な面持ちで歩み寄ってくる・・・こういう時はなにか面倒な話しを持ってきたんだろうなと思っていたら、持っていた封筒を私に差し出し『こんなものが私に届いてしまいました(T^T)』と。
 絶対に拒否したいと言うので、まだ裁判員に選ばれただけで裁判に行くとは決まってないし大丈夫ですよと教えると少し落ち着いた様子。一応、上司には伝える様にと書いてあるらしい。
しかし身の回りで候補者が出ると身近に感じてしまう。
 奥様にも見せてあげたくて写真を撮らせてもらった(w
ウチには宝くじが当たってくれたら嬉しいなぁ(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年11月15日

消火器

fairH221115.jpg
 前から処分したかった古い消火器、買ってから何年経つのかさえ不明の品(汗
年に一回位だろうか、消防署が回収してくれる時がある。市の広報誌で何度か見かけたけど、忘れてしまうか都合が付かず行けなかった。
 しかも今回からは有料で¥1000も要るとか(>_<)
しかし置いておくのも怖い気がして処分してもらいに消防署へ行くと・・・。
¥1000の理由が分かった。だれも来ないんだ(w
消防署の広い駐車場に業者さんのモノと思われる2トントラックが一台、業者さんと消防員さんが各一名だけで待機。トラックの荷台も空っぽ(w
 あの状態では業者さんもお金を取らないとやってられないだろうな〜
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年11月14日

逆行

 午後、子供達と一緒に車で買い物に出かける。
江坂によってから梅田に出てジュンク堂へ本を買いに、大阪駅前第一ビルの地下へ車を止めた。
欲しい本も手に入ったようで良い感じで帰路へ。。。
 駐車場を出て四つ橋線へ出ようとしていると、前の車2台が左折のウインカーを出している。
おいおい、ここは5車線はある北向き(右折側)一方通行だよ、っと知らせる為にクラクションをポンポンと軽く二回程鳴らし注意を即す。
どちらの車のドライバーも何事かとミラーでコチラを見ているのが分かったので、指で右を指し『コッチコッチ』を繰り返す。気付いてくれたのかウインカーは止まり一安心。
しかし少ししてから先頭のドライバーが振り返り『やっぱり左』的な合図を2台目、つまり私の前の車に送っている。程なく左折のウインカーがチカチカ。。。
 左からも直ぐそばの車線からどんどんこちら側に右折してくる車両もあるので、なんでこの人達は気付かないんだろうかと。
仕方ないので降りて行って教えてあげようかと思ったら信号が青に!
 まぁ曲がらずとも直ぐに分かるだろうと思っていたら、二台とも思いっきり加速して曲がっていった・・・案の定、その先の交差点から車がドッと走ってくる・・・5車線一杯に(www
一台目は直ぐにUターン出来たけど2台目は車線のど真ん中で前から来た車と鼻を突き合わせて停車、両側には流れる車(www 
その後どうなったかのかは分からないけど、あれは怖かっただろうなぁ(w
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2010年11月13日

散髪

 随分と伸びて気持ち悪いので散髪へ。
今日に限って色々と話しかけてきてくれる。
出来ればいつもの様に寝たいのに(w
 何やら楽しい事か嬉しい事があったようだけど、眠りかけの上の空だったので全く覚えてない(www
posted by かんちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | diary