2009年03月31日

年度末

 なんて静かな年度末。。。


まるでちょっと前の土曜日みたい(w


 

posted by かんちゃん at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2009年03月30日


sakuraH210330.jpg


 ゆすらうめの隣に植えてある桜が咲き始めた。


高い枝先でも私の背より少し高いぐらいの2m弱。


もう少し大きくなってくれればここで花見もできるんだろうか。


それまでにあと何年かかることやら(w

posted by かんちゃん at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | plant

2009年03月29日

重症化

 ちょっと風邪をひいたかな・・・と思って気を許したら重症化。


お休みだと言うのに頭痛と悪寒に悩まされながら一日の大半をベットの上で過ごすことに。


健康第一・・・気をつけよう。

posted by かんちゃん at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2009年03月28日

そーいえば

 今日は土曜日だった。


朝からお姉ちゃんのレッスンにも行ったのに・・・ボンヤリしてる。


この調子の悪さは風邪なんかな・・・。

posted by かんちゃん at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2009年03月27日

ヴァイオリンコンサート(子守り)


ayasanH210327.jpg


 下の子の先生の娘さん、清永あやさんのコンサートに行ってきた。


っと言っても私は子守りの為に下の子と二人でコンサートのあったリーガロイヤルホテルの中をうろうろ。。。


家族みんなが好きなメリッサへ夕食を買いに行くも何も無い。。。


仕方なく車を出して梅田へ出撃。適当な惣菜やサラダ等を買い捲る。


 何とかコンサートが終わる頃には買い物も終わりみんなをお迎えに。


来年か・・・そのうちにこの子とも一緒にコンサートにも行きたいな。


 

posted by かんちゃん at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | consert

2009年03月26日

きょうはチェロの日

 お休みだったので自主練をしっかりと頑張ろう!っと思ったけど・・・。


さぼってしまった(w


 明日も忙しいので無理かも・・・。


帰ってからでも出来るかなぁ。

posted by かんちゃん at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2009年03月25日

寒い。。。

 暖かくなったかと思ったら、またこの寒さ。。。


北の方では雪まで降ってるとか。。。


とうとう今シーズンはスキーに行けず仕舞いだった。


来シーズンは絶対に行きたい!


 

posted by かんちゃん at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2009年03月24日

バックアップ

 ふとネットワーク上にある筈のLAN接続HDDに接続しようとすると・・・無い?


再起動を繰り返してもワークグループを変えて・・・・・・無い?


 本体がある場所に行ってみると電源は入っているしミラーリングしてるはずのHDDも電源は入ってる。


ソフト上から確認すると全て正常に動いている・・・様に見える。


・・・・・・壊れたかな(冷汗


仕方なくHDDの電源を一旦切ってみる。恐る恐る電源を入れると・・・・治った(w


大慌てでバックアップの開始。2台のHDDに完全上書き。


 そろそろHDD自体の交換を考えないといけないかな。

posted by かんちゃん at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2009年03月23日

リハビリ

 3日しか休んで無いのに仕事の段取りを忘れそう(w


リハビリに近い状態の一日だった。


明日からはちゃんとがんばろう。

posted by かんちゃん at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2009年03月22日

ホームコンサート

 義弟さんの紹介でエーワイ電子さんの社長さん宅でのホームコンサートへ。


直ぐそばでソプラノを聞かせてもらえるなんてなんと贅沢な時間。


 この日は急遽、昼から下の子のレッスンが入ったので神戸経由で高槻行き。


流石に神戸から高槻は遠い・・・。


コンサート終了後のお食事中に余興も兼ねてうちの子のヴァイオリンも皆さんに披露。


その辺ではなかなか売ってない1/32の小さなヴァイオリンと平均身長に大きく届かない小さな3歳児の演奏に温かい拍手を沢山頂いて彼女も大変誇らしげ(www


 きっと次のレッスンや発表会に生かされることでしょう(w

posted by かんちゃん at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | consert

2009年03月21日

チョロっと

 ぽっと時間が空いたのでバイクでお散歩。


3時間ほど亀岡や能勢周辺を走ってきた。


 何年か前にコケたカーブでまたコケそうに(汗


前のバイクだったら間違いなく突っ込んでたな。。。


 やっぱりあの辺は苦手だ。

posted by かんちゃん at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2009年03月20日

テルミン


terumin1H210320.jpg


世界最古の電子楽器、テルミン。


その演奏が聴けると言う事で谷町まで出かける。


なんとも不思議な楽器、音色もそう。


開発したテルミンさんはチェロも音楽院で学ぶほどの人で、しかも物理学者。


 それも影響してるのか座ってテルミンを演奏している姿はチェロを鏡に写したような感じがした。


最後に少しだけ子供と一緒に触らせて貰った・・・触っては無いけど(www




terumin2H210320.jpg


 やっぱりなんとも不思議な感じ(www 



  

posted by かんちゃん at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2009年03月19日

今日はチェロの日

 何とかなった・・・気がする。


少しだけ引っかかったけど殆ど大丈夫(w


 また明日から頑張れそう!


でも次からテキストが変わるんだよなぁ〜・・・・。


 大丈夫かなぁ(www

posted by かんちゃん at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

重症化

 ちょっと風邪気味なのかと気を許していたら重症化・・・。


ほぼ一日中、悪寒と頭痛に悩まされベットの上で過ごす羽目に。。。


明日には良くなりますように・・・・・・・。

posted by かんちゃん at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2009年03月18日

ピタッと

 昨日、最悪の状態だった花粉症が今朝になってからピタッと治まった。


目もコロコロしないし痒くも無い。くしゃみも出ないし鼻水も全く無い。


恐ろしいほどの変わりよう。


 なんとかこのまま終わってくれないもんだろうか。。。


せめて明日のレッスンが終わるまでは何とかお願いしたい(w

posted by かんちゃん at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2009年03月17日

桜桃 (ゆすらうめ)


yusuraumeH210317.jpg


 いよいよ春って感じの気候になってきた。


玄関先の桜桃(ゆすらうめ)も本日無事に開花。


なんの手入れもしていないのにどんどん大きく育っている。


高い枝は私の背よりも高くなってきている。


 枝も増えたしまた6月くらいには実が沢山採れるんだろうな。


楽しみ楽しみ(w

posted by かんちゃん at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | plant

2009年03月16日

テント


tentoH210316.jpg


  ここ最近、下の子がシーツや毛布を使ってキャンプゴッコばかりしている。


付き合わされる大人達は小さな空間に四苦八苦。。。


そこで前々からこのタイプのワンタッチシェードを狙っていた。


昨日、近くのホームセンターに行ったときにオモチャ売り場廃止っと言う事で全品半額!


その中にこのテントが! つい、他のオモチャまで買ってしまった(w


 テント以外は木製なので孫子の代まで使える予定(www

posted by かんちゃん at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2009年03月15日

アップルパイ


pai2H210315.jpg


 子供と一緒にアップルパイを作ってみた。


一緒にリンゴを切ったり煮詰めたり。出来上がったジャムをパイ生地にのせシナモンをかけてから仕上げもお任せしてみたが・・・パイ生地をのせ過ぎ(w




pai1H210315.jpg


かくして見事に中身の少ない巨大なパイに(www この生地の大きさだとリンゴ2個分はジャムにしないとバランスが悪そうだ。次は失敗しない!


 紅茶と一緒にみんなで食べた。


ご完食だったので良しとしましょう(www

posted by かんちゃん at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | cooking

2009年03月14日

お疲れ

最近はお疲れ気味。


 さ、早くねよ。


 

posted by かんちゃん at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2009年03月13日

卒業式


sotugyousikiH210313.jpg


  卒業式。若干、遅刻気味に到着。


 久しぶりに焦った焦った(w


卒業生の顔は幼稚園の頃から知っている子もチラホラ。


 みんな大きくなったなぁ〜・・・。


また春から同じ学校でお世話になります(w


 下の子も行けばあと15年はお世話になりそう(www

posted by かんちゃん at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ibent