明日の合奏の合宿・・・最後にある発表会での座る場所が判明。
チェロは五人居て前から二人づつ座り最後が一人。。。
私は一番後ろだった♪ はぁー 随分気が楽になった(www
明日は一日楽しめそう(www
明日の合奏の合宿・・・最後にある発表会での座る場所が判明。
チェロは五人居て前から二人づつ座り最後が一人。。。
私は一番後ろだった♪ はぁー 随分気が楽になった(www
明日は一日楽しめそう(www
今更のような気もするけど商品の値上げにともなう見積書作成。
久しぶりにPCの前に長時間座ることに。
何とか一覧表までを今日中に終わらせることが出来たのでよしとする。
営業時間が終わって電話も留守電モードに変えてからこっそりとお客さんのところへFAXしておく(w
これで週末はゆっくり出来る(w
しかし日曜日は合奏の合宿か・・・どうなりますことやら。。。
妙に昨日から腰が痛い・・・。
早速、神戸の先生のところで治してもらう。
一発解消!
明日も頑張れそう(www
あぁ 日曜日までもう日が無い。
気はあせるけどねぇ。。。
カルメンちゃんとはなかなか仲良くなれないなぁ。。。
土日と頑張りすぎたのか寝不足気味。
今日は早く寝る。チェロもサラッ触るだけで終了。
明日は頑張ろう!
下の子と一緒に工作教室の体験入学へ行ってきた。
始まるや否や『ママはぁ〜?』と大泣きされる(汗 何とか誤魔化していると先生が今日のお題『車を作ろう!』に合わせた絵本を読み出した。とたんに興味を持ってくれたようでジッと話しを聞きだした。
まず全て木で出来た台車を一台づつもらいタイヤと車軸を外し、動かないようにしてから台車の上に色んな形の積み木をボンドで貼り付ける。子供がイメージしているのはどうも5人家族が全て乗って居いる車のようだった。出来上がれば下地に白いペンキを塗り、その上から自由に色を塗っていく。
まぁ色が増えれば増えるほど手もスモックもベタベタ(w 気がつくと髪の毛にまでペンキが付いていた。最初は手に付くのがイヤみたいで気にしていたけど最後の方はそれも忘れるほど熱中していたみたい。
時間は2時間のクラスだったけどずっと集中して作業しているので余程楽しかったんだろう。
しかし疲れた。。。
帰りにマクドナルドを食べ過ぎたのもいけなかったんだろうけど、帰ってからチェロの練習をと考えていたのにお昼寝に変更せざるを得ず(www
隣の部屋では受験から開放されたお姉ちゃんのお友達が来ていたようでキャーキャー言いながら騒いではりましたな。
昨日から泊まりに来てる叔母達に美味しいアナゴ寿司を食べて貰おうと堺までひとっ走り。
昼食後はみんなそれぞれのご予定でお出かけ。
ふと気がつくと家の中はチェロの練習をしている私だけ・・・。
私だけ出かけてるって事が多い家なのに私だけお留守番と言うのも珍しい。
アルコール抜きで1時間頑張って10分間『のだめ』を読んでテンションを上げる(w
調子に乗って4セット繰り返したら右手の人差し指が真っ青(汗
やっぱり変なところに力が入ってるんだろうな(涙
とりあえず今週末の目標の場所まではクリア出来た(つもり)なので今日はここまで。
一人だと意外と集中できるのかも。
いや、アルコールが無いのが良いのかも(www
雨が降っていたかと思えばお日様がでてる。
かと思ったらまた雨・・・。
なんか変な天気な一日。。。
今日はチェロの日・・・だったけどお休みにした。
カルメンの自主練!
レッスンに行けば帰宅を10時過ぎるし今はそんな余裕は無い。
全く無い。。。
とりあえずカルメンだけでも他の人の邪魔にならない程度にはならないと。。。
いや、なんとかなりたい(w
夜遅くまで起きてるとついラーメンに手がでてしまう(汗
家の前にコンビニがあるのが良くない。 あー 良くない。
道を渡れば大きな食庫があるようなもの。買い物に行く時は既にお腹が空いている時なので、ついついラーメンだけじゃなくおにぎりやたこ焼きもカゴに入れてしまう。
これを一つ我慢するだけでも結構なダイエットになりそうな気がする。
まぁ、ラーメンが無くてもお茶漬けとか食べちゃうんだろうけど(w
寒くなるとは聞いていたけど午後からは雪がチラついてた。
日曜日はあんなに暖かかったのになぁ。
エコナのHPから上の表を貰って1月5日から体重と体脂肪率を毎日記録している。
何年か前にNHKで体重の変化を毎日つけると、その変化が気になりだし減りだすと調子に乗ってますます痩せられると言う楽なダイエット法を紹介されていたのを思い出しての挑戦。
1月5日は79kg台。。。現在は76kgと77kgを行ったり来たり。
去年の後半には82〜83kgぐらいあったと思うのでこの調子でと喜んでいたら、2日前から体重計の電池が弱ってきたようで体重を計ったあとで体脂肪を計る前に液晶が消えちゃう。。。なにか悪い暗示ではと気になるなぁ。
http://www.ookawa.com/bmi/weight.html
↑で調べてみると理想体重は69kgだとか。笑っちゃう(www
まぁもう少し落ちてくれればいいかなぁ。
天気も良いし暖かいし下の子と近くのホームセンターまでお散歩。
ペットショップで子犬を見たり金魚を見たりとご機嫌そうで(w
温暖化は困るけどやっぱり暖かいのは気持ち良い。
夜には家族で初めてのアンサンブルに挑戦。
私のチェロとお姉ちゃんのヴィオラ、下の子と奥様のヴァイオリン2本に下の子の先生のビデオを中心にした仮想クインテットで大人たちは盛り上がり子供達は若干迷惑そう(w
しかし楽しい(www
何がどうとは言葉で言い表せないけどちょっとしたスポーツの達成感の様なものを感じてしまう。
まだハレルヤとカルメンしか出来ないけど、下の子の成長に合わせて曲が増えてくれるかな。
まぁ、私も成長しないとダメなんだけど(www
下の子のヴァイオリンのお友達が自主練してるお宅まで運転手をして行ったら奥様が忘れ物(w
せっかく焼いたパンとかお菓子を玄関先に忘れてきた模様(www
楽しい時間のはずなのに・・・奥様は超落ち込み状態。。。。。。。。。
暇だし持ってくるよと言ったものの、隣の西宮市なのですぐと言えばすぐだけどお昼時なので渋滞気味の道を車で行けばなんとなくイヤな距離。
ここは楽しみながら行こうとバイクを始動。今年の初乗り(w
外は4月か5月のように暖かいし走っていても気分がいい(www
レオビンチのマフラーも回すとかなりいい音。ついつい下のギアで走ってしまう(w
バイク便姿に奥様も笑ってくれてた(wwwww
週明けはまた寒いみたいでまた冬眠しそうだけど、ツーリングの予定もたてないとな。
そういえばバレンタインのチョコも頂いた。今年はナインボール。
甘いのは苦手なので家族に消費してもらおう(w
絶対、こんなに食べれないし(汗
久しぶりに焼き鳥を食べに行って来た。
お肉ばっかりガッツリ食べるのも久しぶり(w
酒の肴にピッタリの楽しい話や込み入った話で楽しいひと時。
次は三月に入ってからかな〜・・・。
明日はお休み。 しっかりチェロの練習しないと(w
次なる目標はカルメン・・・と頑張りすぎて、レッスンでの課題曲の練習を忘れてた(汗
ここ最近、練習時間が増えたからか少しだけ力が抜けてきたように思う。
妙に関節技を掛けられている様な痛みも無いし(w
左手の指先だけがジンジンしてるだけかな。
さぁ、週末もこの調子で頑張ろう。
午前中でお姉ちゃんの受験が完了。昼からは二人でぶらぶらとお散歩。
まず日本橋に車を止めて道具屋筋から千日前を抜けて松竹座へチケットを引き取りに行き、帰りは高島屋でケーキを購入。ここまでは全部がおばあちゃんのオーダー。
続いてお姉ちゃんの本屋めぐり。なにやら既に発売されて無い古い本を探してるようで、こまめに探し回ってます。やっと2冊を見つけてちょっとご機嫌(w
最後に私が作るカレンダー用のシールを購入してお散歩は終了。
結構歩いたような気がする(汗
ブログを少しカスタマイズする為にウィジェットセットにトライ。
試行錯誤の末、インデックスにLinksを追加できた。
この調子で少しずつ自分仕様に変えていこう。
MT3の時に使っていたテンプレートの様な感じが良いのだけれど、どこまで近づけることが出来るやら。
初めてかもしれない。
家で2時間もチェロの練習を頑張ってみた。
なんか指先が痛い・・・。
なんとか自分で納得できるまでと思い頑張ったけど・・・納得できず。
明日に持ち越しになってしまったけど、明日も頑張るぞ!
っと自分に言い聞かせながらケースにしまう(w
大丈夫、きっと大丈夫。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |