2008年07月31日

今日はチェロの日

  2週間ぶりのレッスン。 緊張〜。。。


まぁ、何とかなったのかな(w


 次からは違うところをするらしい・・・緊張〜(w

posted by かんちゃん at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2008年07月30日

 鳴き声は聞こえるけど姿が見えない。


沢山鳴いてるんだけどなぁ。

posted by かんちゃん at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2008年07月29日

管理者

 夏休みで昼間から家に居る下の子がPCにも触っても支障が無いようにユーザーを増やしてみた。


すると普段、使っているAdministrator(管理者)が出てこない・・・。


困った・・・仕事用のものまで行方不明(冷汗


 試行錯誤するもお手上げでマイクロソフトに電話するとOEMの商品なのでそちらに電話しろとのこと。


仕方なくHPに聞いたらユーザーを登録するとAdministratorは隠れてしまうとのこと。


セーフモードから立ち上げて他のユーザーを削除。


何とか事なきを得ました。思いつきで余計な事はするもんじゃないな(w


 しかしオペレーターの女性、仕事とは言え何でもよく知ってるなぁ〜。

posted by かんちゃん at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2008年07月28日

嵐と停電

 こんな嵐、初めてってぐらい雨と風。


そのうちに雷鳴が近づいてくる・・・慌ててPCの電源を落として暫く待機。


思いっきり光ったかと思った瞬間にドンを言う音と共に停電。


停電なんて久しぶり(w 


なんて喜んでるのもつかの間、エアコンが動いてない(汗


雨で少し涼しくなっていたから良かったものの普通なら死ぬほど温度が上がってたんだろうな。


PCが止まるとか雨とかよりも暑さの方が怖いかもな。

posted by かんちゃん at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2008年07月27日

マフラー交換


HI380340.jpg 
HI380341.jpg


  初めて自分でマフラーの交換をやってみた。


レオビンチのチタン、スリップオン。


まぁ大したこと無いだろうと思ったんだけど3時間も掛かりました(汗


とにかく外れない。というかなぜ外れないのかが解らない。


犬夜叉さんやけーずさんに電話してみたりして(w


あっちを外しこっちを外し・・・結局、横着しようとするのがいけないみたいですな(www


 前から買ってあったエーテックのフェンダーレスを含めての作業、何とか完了。


あとナンバーの角度が気になりますな、大人気ないような(w


音はデジベルイーターを付けた状態で良い感じ〜♪


外すと・・・12R+アクラの比でない音量っていうか爆音(汗


 デジベルイーター、これは間違っても外せない(www


 次は前のウインカーの交換、今日は暑いのでここまで(w

posted by かんちゃん at 17:10| Comment(3) | TrackBack(0) | bike

2008年07月26日

プチツーリング


okuhieiH200726.jpg


 午前中、仕事の段取りが終わってからお昼ご飯までの間のプチツーリング(w


皮パンを履くだけで暑いのにブーツにグローブ、メッシュと言えども長袖のジャケット。


とどめはヘルメットか(汗 この辺で少し倒れそうに。。。


走り出せば少しはマシかと思ったけど街中はそんな幻想も許してくれない。


高速に載って少しは生きた心地になるけど段々スピードが上がっていく(w


 夏休み最初の土日だからか琵琶湖方面に下りる車が多くて高速の出口が大渋滞。


並んでたら熱中症で死んでしまいそうなので一番前から割り込ませてもらうけどゲートは開いている?


渋滞の原因はETCのゲートを通りたい大型トラックみたい。


 山の中はやっぱり涼しい♪


小一時間ほど気持ちよく走ってから帰宅。シャワーを浴び、ビールを頂く(www


 そのままお昼ね(w  あー幸せ♪

posted by かんちゃん at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | bike

2008年07月25日

ひまわり


himawariH200726.jpg


 玄関先に植えたひまわりが調子よく咲いてる♪


加減が分からず20cm間隔に2個づつ種を蒔いたので超過密状態(汗


途中で間引くことも考えたけど何だか可哀想で・・・しかし育ってみると満員の電車の車内のよう。。。


これはこれで可哀想なきもする(w


種が取れれば来年はもう少し間隔を空けるか、鉢植えにでもしてやろうかな。

posted by かんちゃん at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | plant

2008年07月24日

三者面談

 上の学校に行くだけなのに一応やってるらしい。


教室で先生と話しをするって緊張したなぁ(w

posted by かんちゃん at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2008年07月23日

ハリーポッター

 いよいよ最終巻、ハリーポッターと死の秘宝。


惜しいような気もするけど一気に読みきるぞ(w

posted by かんちゃん at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | book&comic

2008年07月22日

仕事場で

 仕事場でエアコンつけても暑いってのはどうすれば良いんだ?


全てのスクリーンを下ろし全ての蛍光灯も消し打ち水までしてるのに暑い。


背中に氷袋でも背負っていたい位、暑い。


万歩計じゃなくて『暑い』って言ったらカウントされるメーターとか作れば売れないかな(w


しかし、暑い。本当に暑い。 あー 暑い暑い。

posted by かんちゃん at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2008年07月21日

朝顔


asagaoH200721.jpg



  ベランダに植えた朝顔が咲き出した♪


これからどんどん咲きそう。


見てると暑さも少し和らぐ・・・(w


 

posted by かんちゃん at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | plant

2008年07月20日

下呂温泉&白川郷


sirakawagouH200720.jpg 


往復700kmはちと堪えた。


岐阜には会った事もないけど電話でお話したことがある親戚がいたねぇ〜とか言いながらの旅。


温泉は良かったし白川郷も驚くほど涼しくて感動(w


 ただ遠い・・・。 いくら高速が繋がっても遠いな(汗


次はどこに行くかなー

posted by かんちゃん at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | travel

2008年07月19日

いざ下呂温泉へ

 いまから下呂温泉へ出発♪


電車で行きたいところですがチビさんも居るので自走。


まず目指すのは白川郷。


頑張るぞぉ〜(w  頑張れるかなぁ〜(汗


 

posted by かんちゃん at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | travel

2008年07月18日

雨上がりに

 ちょっと用事で自転車で出かけた。


雨上がりだったので少しは暑さもマシかなと思ったけど甘かった。


軽いサウナの中を走ってる気分。


 去年の殺人的暑さに比べればこちらのほうが良いのかも知れないけど、そのうちにもっと暑くなるんかなぁ。


 

posted by かんちゃん at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2008年07月17日

今日はチェロの日

 やっぱり練習あるのみ。


自分で『ド』、『レ』、『ミ』と考えながら楽器と楽譜と音を確認。


この調子、この調子(w

posted by かんちゃん at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | cello

2008年07月16日

取り木


gomunokitorikiH200716.jpg


  今年もゴムの木の取り木をしてみた。


何とか根も生えてきた様なので切り離し鉢植えに移殖(前二鉢)。


元の木(中央のひょろひょろ)は一昨年の引越し時に捨ててしまおうかと思うほどの惨状。


確か葉っぱが一枚か二枚しか付いてなかったけどココに来て何故か再生。


それどころか去年も取り木に成功♪ 今年はそろそろ1m(左後ろ)になろうかとしている。


 今は事務所において有るけどそんなに増やしてどうするんだと言う話しもある。


この調子で毎年2〜3株づつ増やすとそのうちに置き場に困るのではないかと。


そんなものは増えてから考えればっと思うけど(w

posted by かんちゃん at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | plant

2008年07月15日

こんな感じで

 isisさんに教えて貰った幸せ感たっぷりの動画。


こんな感じで行きたいぞ(w →Dancing


 

posted by かんちゃん at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | diary

2008年07月14日

LAN接続のHDD

 また壊れたので見積をしてもらった。


これで壊れるのは3回目。ただ置いてるだけで壊れやがる。


しかも二台が交互に壊れる。次はこっちか。


で、お見積が¥14000。 


ただのHDDなら300G程度でこの値段は笑えない、高すぎる。


モノによっては2台買えそうな値段。


しかしLAN接続出来るってところが大きいので悩むな。。。


バックアップ用のHDD2台と合わせて再構築するか、4台1テラみたいなものに替えるか。


悩むなぁ。。。。。。。。。。。

posted by かんちゃん at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2008年07月13日

バザー


bazaH200713.jpg


  バザー本番。


暑いのに皆さんお疲れ様って感じ。 


昼前まで居たけど抽選やら景品交換で並んでばっかりだったような(w


 

posted by かんちゃん at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake

2008年07月12日

ぷらぷら


nihonbasiH200712.jpg


  ママは明日のバザーの準備にかりだされたのでお姉ちゃんと三人でお買い物にぷらぷら。


余りにも暑いのでいつも露天で売っている良くのびぃ~るトルコアイスを購入♪


いやマジで暑かった。。。

posted by かんちゃん at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | odekake